※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

11月に持参したお菓子が賞味期限切れで、義母が美味しいと言ったことに困惑しています。今後手土産を持っていくべきか悩んでいます。

11月に義理実家に手土産だお菓子を持っていきました。
(スナック菓子なので日持ちします)
そのお菓子を、年末年始に帰省していた旦那が持って帰って来ました。

旦那曰く、義母が、美味しくて何度も買ってる〜と言っていたようですが、賞味期限を見ると今日まで、、
これ11月に私が持っていたやつじゃないかなと思うのですが。

旦那に言うと、俺はそう言われたとの事で不機嫌になりました。

みなさんなら今後お菓子持っていくのやめますか?

義母と義母でいらなくても、賞味期限とか確認して配慮してくれればいいのになと思います。

とりあえず今週末伺う予定ですが手土産なしの予定です!

コメント

deleted user

手土産は持っていきます。
でもスナック菓子は避けますね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    スナック菓子だけではなく、果物も一緒に持っていきました。果物はさすがに日も経ってるので持って帰ってこなかったのですが、いらないなら美味しかったなどと嘘つく意味が分かりません😇もはや、何もあげたくなくなってますw

    • 1月7日
ロコ

元々スナックは食べられますか??
もしかしたら、スナックがあまり好きではないのかも?と思いました💦
それでも、あげたものを時間が経ってたから渡されると気分悪いですね😢

それでも私なら手土産は持っていきます😊(内心あげたくないと思いつつ)

deleted user

げたと思われるものを本人に返すのは、ちょっと失礼ですよね😳
わざわざ嘘付く必要はないのに😭

いつもスナック菓子を持参されているのですか??
私はスナック菓子は持っていかないです😅
箱入りの個包装の少し日持ちする、
常温のお菓子を持っていっています。
いつもだいたいデパ地下で買ってます。
1,500円くらいで、毎月何かしらで集まっているので、自分も食べたいなと思ったのとか、期間限定のお菓子にしています。

  • deleted user

    退会ユーザー


    あ、が抜けていました。
    あげた、です🙇

    • 1月7日