※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
お仕事

職場で口うるさい人やボス的な人がいて、圧力を感じる。その人たちは家庭で不満や寂しさを感じているのか気になる。

職場って1人は嫌な気持ちにさせる人いませんか?
今まで職場転々としてきましたが、必ず1人は口うるさい方や、ボス的な人がいます。
今の職場は、〇〇しといてーここにおいといたら良いからー。とすごい圧で言ってくる方がいます。
こーゆー方を見ていると、何か家庭で不満があったりとか寂しいとかなんですかね?

コメント

のん

居ました🤣
私の職場の方はお姑さんと同居してる方で、そういう日々だからあんな言い方になるんだよ、と影で言われてました😂

  • かな

    かな

    居ますよね😭職場でぐらい、皆仲良くとまでもいかなくても、なんで普通に出来ないのか可哀想になります

    • 1月6日
deleted user

いますいますいます😫
どこにでも存在しますよね!!!

多分他の人も同じように思ってるので、今までコイツー😤❗️って思っても支え合って助け合って、何ともなく働いてきましたけど、その人だけと一緒に働くとかだと精神的にやられますね💦

元々そう言う人か、プライベートでうまくいってないとか何かしら理由はありそうですが。。それを社会という場で周りに気を遣わせるほど出すのは自分的にNGだと思うし、子どもだなぁと思います😕!