※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⭐︎
家族・旦那

夫が、研究職の花形と言われる職場に誘われてるようです。すごく悩んで…

夫が、研究職の花形と言われる職場に誘われてるようです。
すごく悩んでいます。
単身赴任か、そのまま今の職場にとどまるかで悩んでいます。

給料はこれから聞くみたいなのですが、
上がるならどれくらいあがったらオッケーと言えばいいのかも
悩んでます
手当も何かしらでそうなのですが。


私自身、夫には毎日帰ってきたら、やっぱり気持ちが安心します。か

と言って帰ってくるのは
22時すぎ。平日ワンオペです。
子供達が寝てから帰ってきます。
でも、私が朝仕事が早いので
朝は子どもたちの送り迎えしてもらってます。
ので、助かってはいます。

夫は、もし単身赴任になったら
毎週、金曜日の夜に帰ってきて
月曜日の朝早く?にでるかなという生活になると思います。

車で2時間半くらいでした。


平日、毎日ご飯を用意してあげて、って言う
完璧や奥さんはできてないので
旦那さん的にはおそらく
別に変わらんだろうなって思ってると思います😂

すごくメンタル的に
私が病みそうだなと言う感想です🤭

きっと泣いて反対したら多分やめると思います。


笑顔で背中をおしたいので
プラスなアドバイスをお願いします。

単身赴任やめた方がいいと言う意見も欲しいです😂

コメント

はじめてのママリ🔰

自分が病みそうなら今のままにしてもらいますかね。

ママり

我が家は家族が離れるのはなしかなと思っています。
でももし旦那さんがやりたいことで挑戦してみたいのであれば考えます。
単身赴任の期間がどのくらいかにもよりますよね。💦