※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

主人が自律神経失調症を治療後、家を建てる際に影響はありますか。

主人が8月に自律神経失調症と診断され、今はもう治っているのですが、家を建てる場合、何年かあかないと建てられないなど影響があるのでしょうか?
仕事には普通に言っていました。

コメント

るい

ローンの話ですかね?☺️
特に持病の話とかはされませんでした!必要なのは去年の年収がわかるやつです!
お金さえきちんとしてれば大丈夫かと思いますよ✨

友達なんか、妊娠を黙ってローン組んでました🤣

はじめてのママリ🔰

団信だと、直近何ヶ月以内とか、一年以内に通院や、治療しましたか?の欄があるので、
「何月まで治療していたが、
医師より完治していると言われている」ときちんと書けば通ることもあります

主人が、めまいで通院してましたが、
主治医に「住宅ローン組むのですが、病名と、完治しているか医師の判断が必要です」と聞きに行きました。

ちゃんと、医師から「もう大丈夫ですよ」と言ってもらえたので、その旨を書いたら、団信とおりました。