

®️®️
私の友人に3/3生まれで 瑚己(ここ)って子がいます!
初めて聞いた時、めっちゃ可愛いなと思いました🥺💗

ママリ
まり、ひな、はな、ゆりが思いつきました💡

はじめてのママリ🔰
わかちゃん
まこちゃん
和風で好きです☺️

おもち
えま、えな、
可愛いなぁと思います🥺🥺
りこ、まこ、はな、りん、すず、わこ、わか、あたりもかわいいし
漢字も当て字にならずに済みそうだなぁと🥰

はじめて🔰
杏瑚(アコ)ちゃん!かわいいです😍

ままり
○乃って名前可愛いなあと思います。
しの、りの、かの、など!!

mizu
詩乃(しの)
志保(しほ)
美穂(みほ)
美英(みえ)
理恵(りえ)
など周りにいますが、日本らしい古風めなお名前かなと思います😊

ママリ🔰
いとちゃん
みとちゃんがいます😊
響きが綺麗で、とても素敵な名前だなと思いました!

se
ふみちゃんはどうでしょうか?

すみっコでくらしたい
知り合いに
和胡(わこ)という名前の子がいます。
同じ音でも子と胡ではイメージ変わりますね!
あとは
あや(綾、絢、文)
もも(桃)
はな(花、華)
など古風だけど可愛くていつの時代でも問題なさそうなイメージです!

🫰
私も古風な名前好きで
娘には【華】と名付けました🌼
他にも
いと、ふみ、しの、ほの、りこ
辺りが可愛いなーって思います☺️

りん
希詠(きよみ)ちゃん
候補でした(*´-`)いかがでしょうか?

はじめてのママリ
るりちゃんは私も候補ありました!
可愛いですよね!!
実際は違う名前になりましたが
娘はマナです!
コメント