※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
愛ぶうぴ☆
子育て・グッズ

子供が寝る前に泣きやまず寝ない時、どうしたらいいか相談です。

ねぐゼリについて、、、

みなさんの子供は
寝る前、とくに夜とかに
眠そうなのに泣きまくって
なかなか寝ない時は
ありましたか??
そのときどのようなこと
していましたか、、


あと泣きやませるこつとか
あるんですかね?(;_;)   ギャン泣きして
暴れまくるとき抱いても
えびぞりになるし
おろしたら余計なくし
抱きしめてもいやがるし
不機嫌なときは
ものすごく手におえなくて、、


コメント

もやし

我が家ではお外に連れて行ってあげたりして気分転換をさせましたヽ(*´∀`)ノ

寝ぐずり、、相手してるママはもう鬼のように疲れますよね(泣)

  • 愛ぶうぴ☆

    愛ぶうぴ☆

    そーなんですね(;_;)♡
    そとにだしてもないちゃて
    うるさいかなーって、、
    なので
    必死にだきしめて
    なきやませてますが
    もーーー
    ってつかれちゃて(T_T)♡

    車でつれだします❤❤

    • 10月24日
  • もやし

    もやし


    私も車でよく連れ出しますヽ(*´∀`)ノ

    わが子は外に出すとぴたっと泣き止むので、やはりその子に合う泣き止ませ方がありますよね(;_;)♡

    • 10月24日
  • 愛ぶうぴ☆

    愛ぶうぴ☆

    そーなのですね(´;ω;`)♡
    みつけだすしかないですね、、

    • 10月24日
deleted user

ねぐずりですかね?(・_・;)

立って抱っこすると泣きやみますけど
それでもダメな時はおしゃぶりです💦
賛否両論ありますが、使い方次第かなと思ってます!

  • 愛ぶうぴ☆

    愛ぶうぴ☆

    おしゃぶり気分で
    いやがるんですよね(T_T)


    なんかちゅっぱちゅぱして
    ゆびをですね、、

    なのでおしゃぶり
    いやがるしミルクやったら
    のむのですが
    いきなり鳴き出したり

    なんでしょーね(;_;)

    • 10月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    赤ちゃんは何を伝えるにも泣くことしかできないですもんね😣💦
    うちの子も何やっても泣き止まなくて、なんなの!ってなる時もあります(´・ω・`)

    ピタリの泣き止むのは、YouTubeで「ふかふかのうた」と「AmazonのCM」を流した時です(笑)もしよかったら試してみてください(^ω^)

    • 10月24日
  • 愛ぶうぴ☆

    愛ぶうぴ☆

    ほんとですか❤❤
    ながしてみます( › ·̮ ‹ )♡

    • 10月24日
ねー

おくるみに包んで部屋を暗くしてました!

  • 愛ぶうぴ☆

    愛ぶうぴ☆

    ありがとございます( › ·̮ ‹ )

    • 10月24日
きなこ

何してもダメなら一旦下ろします( ・ᴗ・ )

私はその間に家事やトイレタイム、抱っこも疲れてるので甘い物補給して笑、ちょっとしたらまた寝かしつけします( ・ᴗ・ )
ギャン泣きするので耳は痛いけど、全力で泣くので抱っこしたら疲れて案外寝ます(*´ω`*)
あとは抱っこ紐使ったりしてます◡̈⃝︎⋆︎*

  • 愛ぶうぴ☆

    愛ぶうぴ☆


    おろしたら余計ないてしまい、、
    昼間はそーやって
    放置してだくのですが❤❤

    たしかに
    甘い物たべたら私自身が
    おちつきます!藁

    子育てむずかしーすね(;_;)

    • 10月24日