※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の睡眠を優先したいが、早い寝かしつけに義父母から疑問の表情。寝かしつけのタイミングで悩んでいます。

夜7時半から寝かしつけ始めるのは早いですか??

最近日中あまり寝なくなったためか、以前より早くから眠くてグズリだします。
義父母と同居しているのですが、仕事から帰ってくるのは7時半くらいです。
今日も寝ぐずりが始まったので、帰ってきて早々にお昼寝出来なかったので寝かしつけますと伝えたら、早くないか?という顔をされました💦

孫と接する時間がほぼ無くなってしまうため、気持ちが分からないでもないですが、私としては子供を優先させたいので、色々済んでいれば眠くなったタイミングで寝かしつけたいなーと思ってしまいます😭


コメント

はじめてのママリ🔰

1歳半まで730-800には寝かしつけしてましたよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    特別早い訳でもないですよね😂

    • 1月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ4ヶ月ですし普通だと思いますよ。
    5時に寝かしつけとか言われたら流石に早くない??とは思いが7時30分なら普通です

    • 1月6日
☺︎

その頃は7時から寝かしつけてましたよ☺️今でも7〜8時には寝かせるようにしてます👏🏻もちろん寝ない日もありますが😇眠そうじゃなくても、お風呂上がって歯磨きしたら布団に入ることをルーティンにしてます😊19時半から寝かしつけてる人は多いと思います😯眠そうにしてるならなおさら⭐️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    今までは義父母に遠慮して、せめて8時までは〜と居間で何とかあやしながら誤魔化していましたが、眠そうにしていたら素直に伝えて寝かしつけ開始しようと思います^_^

    • 1月6日
Mai 🕊

うちも4ヶ月の子がいますが 、毎日きまって19時半には寝ます😮‍💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    ちなみに夜通し寝てくれますか??
    うちは早く寝かしつけると、1回目のミルクで起きる時間も早くなる気がします😂

    • 1月6日
  • Mai 🕊

    Mai 🕊


    完母なので腹持ち悪くて2時間〜3時間おきに起きるので 授乳してます😮‍💨 授乳以外はしっかり朝まで寝てくれます ! ! ! 完ミなんですか??

    • 1月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は完ミなのですが、夜は2-3回まだ起きます😂
    飲んだらすぐ寝てくれるので、まだ良い方だと思うようにしてます笑

    • 1月6日
  • Mai 🕊

    Mai 🕊


    2-3回はかわいいもんですね( 笑 )
    19時半に寝て朝の8時くらいまで 5回は授乳します😮‍💨
    うちも飲みながら寝落ちするので助かってます( 笑 )うちミルク好まないみたいで全然飲まないし 母乳の出がよすぎて数時間あくだけで パンっパンに張って大変なので このまま母乳でいくつもりですけど 腹持ちがとにかく悪くて 😂

    • 1月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは夜まとめて寝れず大変ですね💦
    私もめげずに頑張ります!

    • 1月7日
  • Mai 🕊

    Mai 🕊


    でも覚醒しておきたりはないので全然 大丈夫です☺️👌🏻✨
    頑張りましょ💪🔥

    • 1月7日