※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

【来月3歳になる子が夜に泣いて起きることについて】夜泣いて起きるのっ…

【来月3歳になる子が夜に泣いて起きることについて】
夜泣いて起きるのって、「夜泣き」ですよね?
3歳前後の夜泣きはあるあるですか?
どうしたら改善されるんでしょうか?

2歳11か月の子がいます。
下の子生まれて1年、夜泣きするようになりました。
下の子産後直後は毎日の様に酷い夜泣き(突然きゃー!!!と叫び泣いてしばらく暴れる...ようなことを一晩に2-6回やる)がありました。ですが、いっとき夜泣きは無くなりました。なので、赤ちゃん返りの一種だったのかなあと思っています。

しかし、少し前からまた夜中に泣いて起きる様になりました。今は毎日起きる訳ではなくて、週0-4回ペースです。ここ2-3日は毎日泣き叫びます。

保育園に通っていて、保育園では午後にお昼寝しています。
保育園がない日は、お昼寝したがらないので、家ではお昼寝してくれません。疲れ過ぎなのかなとも思いましたが、保育園でよく寝てる日もそうでない日も夜泣きします。

昨日一昨日は、泣きながら寝室を出て、親がいるリビングに降りて来てしまいました。泣き止んだあともしばらく寝ません。

何が原因なんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

お話はできるのでしょうか?なんで泣いているか聞いてみるといいかもしれません。上の子も週に2回は夜泣きしますが、朝聞くと暑かったか寒かったか、自分でもわからないが叫んでしまうと言っていました。あと下の子生まれて半年間はは毎晩泣いて起きてきていました。
それに対しては隣にママがいないのが不安(寂しい)とのことでした。

ママリ

上の子4歳ですが、まだたまに夜泣きします。
トイレ行きたいのに眠過ぎる…でも漏れそう…なのに親が横に居ない…で泣くパターンが多いです。あとは単純に目が覚めたけど親が居なくて寂しかった、とか。
3歳なら何かしら理由を教えてくれると思うので、聞いてみても良いと思います。

ゆうき

全然3歳夜泣きしますよ〜😂
夜2.3回は起こされます🫠
うちは元々寝るのが下手っぴだったので
いつ終わるのかなぁと思って特に何もしてません😂
睡眠は個人差があるので寝れる時に親が寝てた方が気が楽かなぁと思います😌
泣いて起きる時もありますし、寝言泣きもありますし、トイレ、水飲みたい、かゆいとか色々言ってます😂