※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん🔰
産婦人科・小児科

硬膜外麻酔で感覚がないのは心配ですか?同じ経験の方いますか?

帝王切開で、硬膜外麻酔を背中に着けています。
左側のお腹から背中にかけて感覚がないのですが硬膜外麻酔のせいでしょうか?
看護師さんやお医者さんにきいても、ちょっと様子を見ましょうって感じで麻痺が残らないか不安です。
同じような方いらっしゃいますでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

麻酔の影響なので、外してしばらくすれば治ります!

  • ゆん🔰

    ゆん🔰

    返答ありがとうございます!
    ほんとですか、なら良かったです😭

    • 1月6日
  • ゆん🔰

    ゆん🔰

    ちなみにルイさんもそうでしたか?

    • 1月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありましたよ🤨

    • 1月6日
  • ゆん🔰

    ゆん🔰

    ホッとしました!ありがとうございます!

    • 1月6日
  • ゆん🔰

    ゆん🔰

    先程硬膜外麻酔抜いたら麻痺が解けました!
    でも代わりに帝王切開傷が痛くなってきました💦
    麻酔サマサマだったようです。。

    • 1月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    麻酔の力はすごいですよね💪😳💓
    ご自愛ください✨

    • 1月7日
  • ゆん🔰

    ゆん🔰

    はい!ありがとうございました(^^)

    • 1月7日
🌸桜餅🌸

私もチューブ抜くまで右足だけ麻痺してて、このままだったらどうしようと思ってましたが、
抜いたら治りました!🤣
私も今痛みと闘っております!
お互い頑張りましょう🥲

  • ゆん🔰

    ゆん🔰

    右足の麻痺もまた怖いですね💦麻痺が解けても痛み辛いですよね🥲
    わたしは今日になって、寝起き以外はマシかな?て感じです。
    お互い頑張りましょ!

    • 1月8日