
息子が最近お風呂を嫌がり、号泣することがあります。寒いのかもしれないけど、暖房のないアパートで大変です。一緒に入っても泣き止まず、おもちゃも効果なし。イヤイヤ期かもしれませんが、入る方法を知りたいです。
前までお風呂大好きだった息子が
最近入るのを嫌がって
めちゃめちゃ号泣します、、、
この年末年始旦那が休みだったので
なんとかなったのですが
旦那が仕事だと、基本ワンオペなので
ほんと大変で、、、、、
寒いからかな?と思うのですが
アパートでお風呂に暖房もついてないので
どうすることもできず、、、、
基本は一緒に入って私がすぐ洗ってから
息子を洗い一緒に湯船に行きます。
湯船に入れば泣き止む時もあれば
待ってる間に泣きすぎて泣き止むないってことも
あって、、、
お風呂ようにも大好きな車や電車のおもちゃを買って
お風呂の車で遊ぼうって言ってもダメで、、、
おもちゃがあってもそんなこと気にせず号泣です、、、
イヤイヤ期にはいってるのも
あると思いますがなんかこれしたら
入ってくれたよーとかあったらぜひ教えてほしいです😭
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
バスボムはどうですか?
あと効果あったのは氷を湯船に入れて溶ける様子を楽しむ🧊氷を袋に入れて子供に持たせてお風呂へ向かうのでお風呂行くーー!って感じでした。氷だとお金かからないし。でも寒いのが本当の理由ならだめかな😵
はじめてのママリ🔰
バスボム!いいですね!
まだ入浴剤をいれて
入ったことなかったので
試してます!😣
けど氷はお風呂ではないのですが
触るのが好きなので
もしかしたら喜ぶかもしれないので
氷も明日実践してみようと思います!😳ありがとうございました😊