
コメント

ぽよん★ぽよん
めっちゃ近所で、100メートルくらいです🍀
職場も同じ🎶
イヤだなぁと感じる事もあるけど、送迎では、めっちゃ助かってます❗❗

KAORImama
徒歩10分です!
職場までは電車なので、一度帰宅してから着替えて行ってます。
-
ぼんぼん
コメントありがとうございます。
お子さんと歩いて10分てことですよね。近い方ですね★
一度帰宅するのめんどくさくないですか?- 10月23日
-
KAORImama
はい😋
基本、スーツかオフィスカジュアルなのでしたくは一旦帰宅後のほうがラクです💨
今は産休中ですが、育休あけは自転車でそのまま職場に行こうと思ってます‼️
職場までは二駅ですが、自転車で20分かからないくらいだと思います👍- 10月24日

はゆる
私も第3希望の保育園にしか入れず、車で10分〜15分の距離で、一度家に車を置きに帰って電車で通勤してました。
なので朝は保育園で1、2番くらいに保育園に行き、お迎えはほぼ最後…1歳半くらいのときは迎えに行ったら帰りたがらず、帰らせるのにも苦労するし送り迎えにクタクタでした。
転所希望を出そうと市役所に行きましたが、「入れただけいいと思って、入れなくてここで泣く人もいるから。転所希望は出してもいいけどほぼ無理だと思う。」
と言われ、出すのをやめました。
途中から職場に無理行って職場の近くに駐車場を借りて車通勤に変えました。卒園まで通い続けました!
ほんとに大変ですよね😢転所などは考えていますか?毎日のことなので何かいい方法があればいいですね😫
-
ぼんぼん
コメントありがとうございます。家の真横に保育園があり、そこを第一希望にしていましたが入れず、第二希望となりました。転所する予定でしたが、子ども達が今の保育園を気に入っており、また新しいところで一から慣れるのも大変だなと思い、もう今のところであと3年頑張ろうかと思っています。
保育園へ車で送り、一旦家に戻り自転車で通勤するのが所要50分程度かかります。それが一般的に時間かかっているのか、普通なのか知りたくて、質問しました。
私としては30分ぐらいで朝の通園通勤を済ませたいのですが。。(^_^;)- 10月23日

たむmama♥
車で1〜2分ぐらいです!
ほぼ通勤経路の途中なのでここで決まってよかったです
もう1つの近いところだと遠回りな上、道も細めで車で行くとすれ違うのも厳しいので…(´-ι_-`)
-
ぼんぼん
コメントありがとうございます。
すごくうらやましいです‼理想です~(>_<)- 10月23日

ママリ
自宅からは100メートルくらいでめちゃ近いのですが、そのあと駅まで10分歩き、職場まで電車で1時間かかるので時間はやたらかかります。
もぅ疲れてきました(^-^;
お子さんを預けて職場までトータルで50分なら恵まれてるほうとだと思いますよ☆
-
ぼんぼん
コメントありがとうございます。
そうなんですね‼恵まれてる方と聞いて、頑張れる気がしてきました(^ω^)
電車で一時間は長いですね。毎日お疲れ様です(>_<)
お互い、毎朝バタバタせず笑顔で見送れるよう、うまくやっていきましょうね★- 10月24日
ぼんぼん
コメントありがとうございます。
近いですね‼うらやましいです‼
イヤだなぁと感じる時ってどんな時ですか?
ぽよん★ぽよん
職場も一緒なので、い日中の気持ちとしてです(^^;
私も、子どもも割りきって接してるところかな(^^;