
コメント

はおはお第2子
つけない方が掃除楽なの分かります。
母はその理由でつけていません。
私は便座カバー、床のマットのみですねー!

ぽよん★ぽよん
最初はすべてしてましたが、
今は、スリッパのみです❗
面倒くさがりな私なので・・
スッキリしてた方が掃除しよう🎵と意欲に繋がります🍀
着けてると可愛いんですけどね~(^^;
-
myma
ありがとうございます!
私も面倒くさがりなのでつけない方が掃除の意欲に繋がるかもしれません(笑)
実はさっきネットでトイレ製品カバーとかつけてる写真を見て、かわいいなぁ、と思って迷っていた所でした(^_^;)- 10月23日
-
ぽよん★ぽよん
わかります❗❗
つい、可愛いから購入したくなりますよね~( ̄▽ ̄;)
あるある~(^^;
お気に入りのスリッパで気持ちを押さえてます(笑)- 10月23日
-
myma
はい、かわいくてあんなトイレにしたいなぁ!って思ってしまいました(笑)💦
ぽよん★ぽよんさんにお聞きしたいのですが、すみません(>_<)
お子さんは上のお子さんは3歳や4歳ということですが、もう少し小さい時もスリッパのみでマットはなしでした?
うちは2歳になったばかりでまだトイレトレーニングもきちんとできてないのですが、何か敷かないと冬とか寒いかなぁとそこもちょっと気になってまして💧
今はトイレ嫌がるのでちゃんと行ってするようになるのは少し先かもしれませんが(^_^;)💦- 10月23日
-
ぽよん★ぽよん
便座の冷たさは、ダメージ大きいですよね~😱
温かくなるスイッチがあるので、それを入れてました‼
便座のシート(使い捨て)も使ったことあります🎵
100均にかわいいのがあったりするので、捨てるときも、気が楽です(笑)
トイトレする子どもも
普段してないから余計に
「かわいい❤」と言って喜んで座る事多かったですよ🍀- 10月24日
-
myma
うちも便座は暖かくなるんですが、子供の便座はそういえば冷たいですよね💦
足元ばっかり気にしてましたが、そういえばお尻と接する所がこれからは冷たいですよね💦
便座のシート使い捨てとかも一度買ってみます!
100均でかわいいの探してみます(^-^)
参考になりました!
丁寧にお答え頂いてありがとうございます!- 10月24日
-
ぽよん★ぽよん
丁寧だなんて(^^;そんな💦
ありがとうございま~す❤
トイトレ🎵応援してます☺- 10月24日

mi-yu
我が家は普段はマットのみ。
前もって来客があるのが分かってる時は
蓋カバー、便座カバー、マットを
セットします(*゚▽゚)ノ
-
myma
ありがとうございます!
来客時にはセットされるんですね!うわ〜その心づかいが素敵です✨- 10月23日

くぅ
私もmymaさんと同じ理由でカバーつけてませんよ(*・ᴗ・*)
掃除楽ですよね☆
-
myma
ありがとうございます!
やっぱり掃除の事を考えてしまいますよね(^_^;)- 10月23日

miho
うちもカバーもマットもつけてませんよ(*^^*)
-
myma
ありがとうございます!
つけていらっしゃらないんですね(^-^)ちょっと迷っていたので安心しました(笑)- 10月23日

みお・ゆき
トイレで子供が汚す事もあるので使用していません。
-
myma
ありがとうございます!
なるほど子供が汚すこともありますよね!うちはまだトイレトレーニングが上手く進んでないのですが、これから汚すことも増えるのかもしれませんよね(^_^;)- 10月23日

キイロイトリ好き
うちは普段は床マットとスリッパのみ、こんな事はほとんどないに等しいですが、年に1回の家庭訪問の時など滅多に来ない人が訪問する時や来客がある時は蓋カバーをし、スリッパを来客用に変えます。
-
myma
ありがとうございます!
来客時にはセットされるんですね(^-^)
今まで考えたことがなかったですが私もそんな風にしたいです✨- 10月23日

えんま
蓋カバー、床マットのみです😊
衛生面で、旦那にも座ってしてもらっています😂
-
myma
ありがとうございます!
ご主人が座ってしてくださるといいですよね!
ウチはそこは自由にしてもらってるものの、床マット敷いてもすぐ汚れるし💦と思って躊躇しています(^_^;)- 10月24日
myma
ありがとうございます!
私も1人暮らしの時は便座カバーつけていたのですが、結婚してからはつけてないんです(^_^;)