※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなえにママ
子育て・グッズ

子供の躾について悩んでいます。2歳児が攻撃的で、自分や他人に危害を加えることがあります。保育所では問題ないそうですが、家庭での対応に困っています。どうしたらいいでしょうか?

みなさん、子供の躾はどうやってするのですか?

2歳児なんですが…もうワガママが過ぎると言うか何でも思い通りにならないと、怒って自分で怪我する程頭打ち付けたり…。
この前頬っぺたを叩いてしまいました(>人<;)
保育所ではお友達にも優しいらしく、問題はないそうなんですが、家では私に対しても攻撃的で思いっきり噛んだり、引っ掻いたりされます。

今の所、下の子には何もしませんがいつか何かされるのでは?と悩んでます。
自分の息子なのに息子の事がわからなくなって泣けてきます。教えてください( ˃ ⌑ ˂ഃ )‼︎

コメント

deleted user

下のお子さんにやきもち焼いていませんか?
自分のことを見て欲しくて、自傷行為をする場合があります。
難しいと思いますが、上のお子さんと二人きりになる時間を作り沢山甘えさせてみてください( ; _ ; )

  • かなえにママ

    かなえにママ

    2人っきりは絶対に不可能ですね…旦那は朝から23時頃まで仕事に出掛けてます。私の実母も仕事なので預けられないし義母はボランティアが忙しい!と言って全く見てくれません(>人<;)一応、お風呂上がりに下の子を寝かせた後にオモチャの部屋で1時間ぐらいは遊んでるんですが…まだまだ足りないんでしょうかね(>人<;)?

    • 10月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    例えばですけど、土日の1時間でもいいから旦那さんに下の子を預けて二人で出掛けたり⋯(><)
    (多分ですが家で=下の子もいるし⋯的な感じにはなってしまうかと思います)

    ママは〇〇が大好きだよーって、抱きしめてあげたりしてみるといいと思います( ; _ ; )
    ムカついてもなるべく怒らず、受け止めてあげる感じで⋯😣
    やはり大好きなママが下の子ばかり相手にしているように感じてしまうと思います(><)

    平日もそうやって時間作っているのは素晴らしいですね😢💕

    • 10月23日
  • かなえにママ

    かなえにママ

    旦那は金曜日だけが休みで、金曜日は保育所を休ませて家族で遊びに行くようにしています。家族よりも2人っきりなのですかね(>人<;)今度の休みはパパに下を預けて公園でも行ってみます( ¨̮ )
    ありがとうございました😊

    • 10月24日
玉森たまこ

そういう時期って言ったらアレなんですけど(笑)うちの3番目も正に今イヤイヤ期‼︎それはそれは酷いです💦思い通りにならないと、すぐ泣いたり怒ったり、ご飯も遊び食べばかりで全然食べないし。
ちなみに3番目が産まれた時に、2番目がイヤイヤ期始まり頃でしたが、やっぱりなかなかハードでしたよ〜💦
魔の2歳児とはよく言いますが、ほんとそれだなって。
確かに、ヤキモチとか構って欲しいとかもあるかもしれないですが、環境だったりで、なかなかそれが叶わない時だってありますよ〜でも、2歳差くらいで下の子が出来た子達って、みんな通る道だと思うんですよね。子供もしんどいけど、親もしんどい。
ある意味じゃ、成長段階の時期なんだなって、イヤイヤ期にイライラもするけど、割り切ってとことん付き合うしかないのかなって思います。どーにもならないことはいくらでもありますもん(笑)
何か、解決策になってなくてごめんなさい…

  • かなえにママ

    かなえにママ

    いや、本当!魔の2.3歳ってよく聞きますが…コレなんですね💦
    今日もズボンが汚れたからお昼寝前に着替えさせようとしただけで怒る泣く引っ掻くで20分ぐらいかかり、せっかく履かせても脱いだり…悲しくなってきて、大声で泣いたんです。私が(笑)じゃあ泣き止んで私にヨシヨシと言いながら頭を撫でてくれて…こんなに可愛くて優しい子なのにイライラばっかりしてゴメン!と言う気持ちも入り余計に泣いてしまいました。旦那も家にほとんどいないので全部自分が…って抱え込んでしまって、どうしていいかわからず毎日パニックです😓
    また色々教えてください( ¨̮ )

    • 10月24日
  • 玉森たまこ

    玉森たまこ


    分かりますよ〜
    お着替えすら逃げますよねー(´・ω・`)ほんと疲れちゃう(笑)しかも、最近は朝夕が冷えてきたらから、お風呂上りなんかに、お着替え嫌で逃げられるとイラっとしちゃいますよ(^_^;)
    それこそ、怒りながら着替えさせたりします💧
    ママも、時々そうやって感情をだして泣く事もストレス発散になるので、泣く事も大事ですよ‼︎
    旦那さんに手伝って貰えない環境だと、このイヤイヤ期はしんどいですよね(>_<)愚痴れる相手に、いっぱい話を聞いてもらうだけでも違うと思うし、共感してもらえるだけでも、心が軽くなると思います。いつでも愚痴って下さい☆

    • 10月24日
☆sck☆

初めまして☆
保育所ではお友達とも仲良くやれていて、お家でだけとなると
下の子への焼きもちとかかもしれませんね〜
まだ、下の子が動き出したりして手がかかる前に上の子をもう少し甘えさせてあげる?というか、下の子が寝てたり大人しくしてる時は上の子にかまってあげてみるといいかもしれないですね〜
(私も、2人目妊娠中でまだ出産していないのであくまでも私の理想の育て方になるんですが(^^;)

  • かなえにママ

    かなえにママ

    実行済みなんですが…もう本当ワガママで、毎日1時間ぐらいは一緒に遊んでいるんです。それでも納得いかないみたいで…

    • 10月23日
  • ☆sck☆

    ☆sck☆

    下のお子さんが生まれるまでは、自分だけのママだったわけですから
    1時間で満足かといわれると、物足りないでしょうねぇ〜
    かと言って下のお子さんのお世話もあるし…
    本当、難しいし大変だと思います。
    ちなみに、下のお子さんはいつから保育所に預けられる予定ですか?
    もしかしたら、下のお子さんも保育所に預けられるようになると
    また上のお子さんも変わるかもしれないですね。

    • 10月23日
  • かなえにママ

    かなえにママ

    下はこの2月から入れれば入れます!今、申し込んでいます( ¨̮ )
    私も家の中でジッとできないタイプなので早く仕事に復帰したくて7ヶ月で入れようと考えてますが…入れればなんです(>人<;)

    • 10月23日
しーぺち

二人目のお子さんを出産されて、毎日の生活も目まぐるしく過ぎていく中で、やはり小さな赤ちゃんに注意がいくのは当然のことだろうと思います。

そんな、赤ちゃんに目を向け続けるママやパパを見ていたら、たった2歳の男の子はどう感じるのでしょうか?

きっとこう思うのかなと思います。
「前みたいにもっとぼくを見て欲しい!抱っこしたり抱きしめたりして欲しい!」


私も二人目が産まれて2.3ヶ月のときは、上の子が荒れに荒れました。
下の子を抱っこしていると、降ろして自分を抱っこしてと。
それが出来なければ泣き叫び、叩いたり、蹴ったり、タックルしてきたり。
下の子は、下に置くと泣くタイプだったので、降ろすに降ろせず、仕方なく左ももに赤ちゃんを抱えて、右ももに上の子を座らせたりしました。
それでも自分だけを抱っこしてほしいと大泣きし、しまいには上の子の泣き声を聞いて、下の子も泣きわめくので、クールダウンに外に出るというのを、一日何回も繰り返したりしました。
私も精神的に参りそうになりました。
赤ちゃんがえりなんだろうとは思いましたが、それを分かっているのに上の子に強い口調で言ってしまったりした時には、すごく後悔しました。

ある日ふと、私が上の子だったら、どう思うのかなと考えてみました。

今までずっと自分だけを見て可愛がってくれていた両親が、どこから来たのかわからないちっちゃい子を可愛がっている。寂しい。また自分のほうを見てほしい!自分を可愛がってほしい!
…と想像しました。

そして、すぐ実行してみました。

ほんのすこしでも時間が出来たら、必ず上の子を抱っこし、抱きしめ、頭を撫でたりしてスキンシップを取りました。
パパがいる時は、おっぱいのとき以外は、下の子を見てもらって、私は上の子との時間を過ごすようにしました。
とにかく、下の子より上の子とのスキンシップを意識して取り組みました。
そして、もう一つ。
下の子と一緒になって、上の子が出来ることを褒めてみました。
ただ、下の子に向かって「お兄ちゃんすごいね〜!こんなこと出来るんだって!ちょっと見せてもらおうか!」と言って、出来ることをやってもらったりしました。
そのあとも必ず、すごいね!上手だね!と褒める。
この出来ることというのは、ほんとに些細なことでいいんです。

下の子に話しかけるふりをして、お兄ちゃんを褒めるということを何回も繰り返すうちに、段々と上の子の様子が変わってきました。

下の子を可愛がるようになってきたのです。
自分のほうも見てもらえているし、褒めてもらえた。認めてもらえたという安心感なのか、満足感なのか、下の子が生後2.3カ月のときをピークに少しずつ、赤ちゃんがえりも減っていきました。とはいえ、まだまだ甘えたい時期ですから、たまにはありますけどね。

かなえにママさんも今が正念場なときですね。
躾というより、とにかく上の子とのスキンシップの時間をなるべく取るように心掛けて、沢山褒めてあげてください。

人間誰しも、褒めてもらいたい、認めてもらいたいという欲求があるはずです。
それが2歳の男の子ならなおさらで、しかも言葉もまだうまく話すことも出来ないから、叩いたり、物を投げたり、行動で示すのだと思います。

非常に根気のいることなので、是非旦那さまにもお話して、お二人で協力して、この時期を乗り切っていただきたいです☆

今一番辛いのは上の子なのかもしれません。

ですが、赤ちゃんがえりを乗り越えた先には、一回り大きくなった上の子の笑顔が必ずあります(*^^*)
上の子に、こんなときだからこそママやパパの笑顔を沢山見せてあげてください^ - ^

かなえにママ

なんか似てます。うちも下にオッパイをあげてる時によく抱っこしてよ〜と言ってきます。待ってね〜と言えば言う程抱っこをせがんできます。普段、ジュース欲しい時とかは、例えば洗い物とかしてたりで、手が離せない時に、待ってね〜と言うとキチンと待てます。機嫌が悪いと、「待って」の言葉を知らないのかと思うぐらい自分の言いたい事だけを押し付けてきます。これはもう先に上の子の言う事を聞かねば前に進まないし、エンドレスだと思い、先に抱っこします。下の子は泣きっぱなしです。で、もう納得した雰囲気になったので、下ろして下にオッパイあげるから待ってね!と言うと、やっぱりイヤや!と(>人<;)
もうそこでイライラが止まらなくなってしまって…下もオッパイ貰うまで泣き止まない気でいるし…。精神的におかしくなりそうです。下の子と話しながらにぃにを褒めるのはやってます( ¨̮ )その時は本当に嬉しそうにはしてますね。だけど自分がキレたら私が何を言っても例え褒められてたとしても怒ってますね…。スキンシップもしてるつもりですが、上の子にはまだまだ足りないんでしょうね😂 頑張ります。
ありがとうございました。