
友達に2人目の妊娠を報告したら、嫌味な発言をされてモヤモヤ。友達は何を考えているのか気になる。
2人目を妊娠中なので年末のランチ会で1人が私の鞄を見て妊娠したん?!と聞いてきたので
そうやねん♪6月末予定〜と伝えました。
すると3歳の子供がいて2人目まだいらないと言う友達がおめでとうも言わずに
こんなちっさい子いるのに2人目とか凄いな。と
言われました。笑
私は1人目妊娠中の時から子育て期間短くしたいから育休中に産休とりたいって言っていたのですが、
ほんとに妊娠するとはと思われたのか、
嫌味に聞き取れる発言をしてきてうわ〜と内心思いました。
言われた後は絶対2人は欲しかったのと子育て期間短くしたいから2歳差にしたて返したのですが、そうなんやーとかもなく無言でした。笑
友達はモヤモヤしてしまい、嫌味をいってしまったのでしょうか?
- YU
コメント

退会ユーザー
妊娠のことに関しては、デリケートな問題もありますから、どっちもどっちな気がします😅相手の方もなにかモヤっとしたのかなと思いますし、ろしあんさんもモヤっとしたんだと思いますが😂欲しくてもできない人もいたり心に余裕がない人もいますからね

ぽん
中々出来なくて、まだいらないと言ってる方もいるかと思うので、そう言う状況だったんですかね〜💦
妬みなどこわいですねー💦
こんなに小さいのにもうお姉ちゃんなど、私もよく言われたので😂ほっときましょ👏👏
-
YU
回答ありがとうございます♪
なるほど!本心でまだいらないと言ってると思っていましたがそうかもしれません。。
ほっときます笑
妊娠中だからかこう言う発言にすごく敏感な自分がいます笑- 1月6日

はじめてのママリ🔰
実はその方が1番2人目欲しかったのかもしれないですよ🙂
妬みというかなんというか🤔
気にしなくていいと思います☺️
-
YU
回答ありがとうございます♪
そうかもしれませんね🧐
妬みと思って気にしないときます、妊娠中だからなのかこう言う発言にすごく敏感な自分がいます笑- 1月6日

あーちゃん♡
その家庭で違いますからね…
たしかに、子供が小さいのに2人目とか凄いなーとは今でも思いますw
実際大変なのは事実ですし、でも1人目の育児の大変さを知っての上での2人目なので気にしなくていいと思いますよ!!その友達は不妊とかではないんですよね??
-
YU
回答ありがとうございます♪
おそらく不妊ではないのですが、転勤族で周りに今助けてくれる人がいない状態なので2人目を考えたくても考えられない状況なのかもしれないですw
2人目産まれたら超大変だと思いますが頑張って乗り切ろうと思います笑- 1月6日

はじめてのママリ
経済的な理由なのか、2人目不妊とか
レスだったりとか、。
事情があるかもしれませんね😭💦
こっちからは深掘りせず、今後は
あまり妊娠経過などの話は
しないようにしたほうがいいかもですね😅
聞かれたら答える!な感じで😳😳
私も性格上、そんな態度取られたら
しばらく引きずって気になりますが
時間が解決します!忘れましょう🤣(笑)

バイー
うーん
私も一人っ子ですが一歳過ぎの子がいて妊娠してたら二人目すごいなって思いますよ😓
単純に小さくて目が離せない時期に妊婦なんて大変だなぁて💦だっこも走るのも大変そうだなぁて💦
嫌みにとられるんですね😓
おめでとうは産まれてからいうタイプかもですよ
妊娠→問題なく産まれるではないので😓
あと自分から先に報告せず他のかたが気づいて(鞄にマタニティーマークつけてたんですかね?)妊娠報告した感じですよね?それがにおわせみたいで嫌だったとか💦本当は先に報告しようとしてたかもですがそんなの相手にはわかりませんからね😓
そのあといろいろいわれたら (絶対二人はほしかった~とか)あぁやっぱり話したかったんだ…ととらえられたのかも💦
お互い勝手に考えすぎかなー💦
気にしなくていいと思います
YU
回答ありがとうございます♪
相手には全く言ってないです。笑
むしろ私の方が先に2人目を妊娠したので言うタイミングをどうしようかなと思ってたぐらいです😅