※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mapi☺︎
家族・旦那

旦那とうまくいきません旦那は平日仕事で帰ってくるのは終電家に着くの…

旦那とうまくいきません
旦那は平日仕事で帰ってくるのは終電
家に着くのは夜中です。
金曜、休日は飲み会が多く帰ってくるのは次の日の朝
休日は平日疲れてるから寝かせてくれと言われ
夕方まで寝てます
仕事疲れて寝たい気持ちもわかります
でもなら朝まで呑んで帰ってこなければいいと
思います、やっぱり休日は子供との時間もつくってほしいし
家事をしてるときはみててほしいと思います

同じような方いませんか?

コメント

えりザベス

お疲れ様です😣
この文見て同じ様です。
私の、旦那は、職人なんで、帰りは早いのですが、旦那は何もしません。
しいて、お願いしてるのは、ゴミ捨てです。後は、何もしません。
やっぱ疲れて帰って来ると、帰って、お風呂してから、夕飯して、食べ終わると、もう、寝るねて、言われます。
日曜日のみ、お休みですが、お昼まで、寝てます。
余り娘は旦那に懐かないから💦
余計旦那も、泣かれたらやだと、言ってます😣

  • mapi☺︎

    mapi☺︎

    コメントありがとうございます
    そうなんですね、私もお願いしているのはゴミ捨てです。ゴミ捨てでさえも忘れることがあります。
    私の娘も旦那には懐きません😔
    お風呂でさえも1人で入る時間はありません😔
    なにもしてくれない旦那に
    いらいらしてしまい
    それに旦那もいらいらして
    全くうまくいきません

    子供のために夫婦円満でいたいけど
    そう簡単にはいきません😢

    • 10月23日
  • えりザベス

    えりザベス

    そうなんです😢ゴミ捨ても忘れます。
    なので、私は、自分でまとめ、最近は、玄関に置いて、ゴミ捨てお願いて言ってます。
    旦那は、本当何もしないから、最近旦那は居ないと思って生活してます笑

    最近私は、イライラしちゃうので、友達とランチに娘と行ってます。
    私は、今は主婦だから、仕方無いのかな❓て思ってます。
    楽しみを探したら何とか、やれますよ。

    • 10月23日
  • mapi☺︎

    mapi☺︎

    私もまとめて置いておくのですが
    見えなかったとか言われ忘れます
    本当に子供すぎて情けなくなります

    それいい考えですね、私もそう思えれば
    うまくいきそうな気がします。

    そうなんですね☺️私も今は働いていないので仕方ないとは思うんですけど
    周りがイクメン、イクメンなので
    どうしても比べてしまいます。

    楽しみ!見つけてみます😊

    • 10月23日
  • えりザベス

    えりザベス

    周りはイクメン旦那ばかりで😣悲しくなります。
    うちは、仕方無いかて、最近思ってます。
    でも、早く働いて、て言わないだけ、ましかな❓とか色々考えちゃいます。
    娘が産まれてから、寝てるお部屋別々で、だから、朝起こしから、今日は、ゴミの日だからて、言ってます。
    ゴミ捨てしてて、沢山言ってます。
    本当娘は、余りパパに懐かないなて😣
    悲しくなります。
    娘はいつも、ママとず〜と言ってくれるから、幸せて思っちゃいます❤️
    男の人は、何も、変わりませんね

    • 10月24日
ムミバズ

すごくお気持ち分かります。
何で、男の人って自分中心なんですかね。子供が出来たって何一つスタイル変えないで、ムカつきます。
旦那様に伝えたりはしましたか?

  • mapi☺︎

    mapi☺︎

    コメントありがとうございます
    周りにこんな状況の方がいなく
    相談できなかったので投稿させて頂きました😔本当に独身の気分で呆れてしまいます
    旦那には伝えました、でもああ言えばこう言うで言い方されます。
    飲み会控えてほしいと言えばストレス発散のため、子供と遊んでと言えば仕事で疲れてるって言い返されました

    • 10月23日
  • ムミバズ

    ムミバズ

    こっちだってストレス貯まってるので、飲みに行ってきます!
    っと、私ならいいますね!
    子供のためにも、コミュニケーションは大事にしてほしいですね。。

    • 10月23日
  • mapi☺︎

    mapi☺︎

    私もそれ言ったことがあります!
    そしたら行ってきなよ〜って
    言われました。
    私は不安だし行きませんでしたが、、、
    育児は楽っていう考えなんですよね

    コミュニケーションは本当に
    大事ですよね。

    • 10月23日
Kママ

わかります!
2歳半と2ヶ月の姉妹います。
基本週1のおやすみ。飲み会も頻繁。朝は9時すぎに家を出て、帰宅は22時前後です。朝は家出る10分前に起床。休日は昼まで寝てます。

仕方ないと思いつつモヤモヤします。家事は一切しません。
せめて10分早く起きて洗濯干す間子供見てて!と思います。。下が産まれても変わりません。
期待するのは諦めましがイライラします。

  • mapi☺︎

    mapi☺︎

    コメントありがとうございます
    なにもしない旦那に2人の姉妹
    考えただけでもとっっっても
    大変ですね😢
    私も兄弟はほしいですが今は全然
    考えられません😢

    私も土日だけでも洗濯とご飯作る間だけ
    遊んでてほしいと思います、

    なんか前までは飲み会行ってもらった方が
    楽だと思っていたんですが
    やっぱり呑んだ次の日は寝てるし
    具合悪いとか言ってるし
    いらいらする原因でしたね、、、

    • 10月23日
らすたまん

元旦那がそんな感じでした。
クラブで飲んで泥酔。
お金は使い果たすし最悪でした。
家事はしない私が体調悪くても心配しない。
でも自分が疲れてたり体調が悪いと大袈裟に騒ぐ…。
そんなこんなで離婚しちゃいましたが(^_^;)
言っても治らないなら治らないかと思います💦💦
今の旦那はまだ言えば少しずつ改善努力してくれるので円満かは分かりませんがそこそこやっていけてます(*^^*)
飲みも1件で帰ってくるし0時越える事はありません。
子供産まれてから夕方まで寝るなんてないです。

一人で子育てしているみたいで辛くないですか?
飲みもそんなに行ったらお金かかってしまいますし…。

  • mapi☺︎

    mapi☺︎

    コメントありがとうございます
    クラブで泥酔、お金使い果たすは
    許せないですね、、、
    わたしも乳腺炎で動けなくなった時に
    舌打ちされ責められました、
    本当大切にしてほしいですよね、
    なんだと思ってるんだか。

    今の旦那さん、すごいですね!
    日付変わる前に帰って来るだなんて
    見習ってほしいです、
    夕方前に起こすと逆ギレされます

    1人で子育てしてるみたいです
    本当に、
    もう慣れましたが友達の前だと
    イクメンみたいなことを言っていて
    は?っていう感じでした!
    呑みはお金かかります、朝までなので
    1回で1万円ちょっとくらい。

    • 10月25日