
娘が夜の離乳食とミルクを吐いた。飲ませすぎたのか、胃腸炎か心配。機嫌はよく眠る。保育園や外出はしていない。心配で優しいコメントを待っています。
寝る前、娘が大量に吐きました😭 ちょっと今日は夕食が遅くなってしまい19時前くらいに離乳食を与えました。先程9時半くらいに寝る前のミルクとしていつも通り200あげて飲み終わったあと吐きました。あげれば飲んでしまうこともあります。夜の離乳食と飲んだミルクをほぼ全部吐きました。飲ませすぎてしまったのでしょうか。夜の離乳食から時間が経ってないのでもう少しミルクを少なくすればよかったんですかね。胃腸炎とかですかね😭 保育園とか行ってないし移るようなとこにも行ってないのでなんでだろと思ってます。吐いたあとは機嫌はよくてすぐ眠りました。とても落ち込んでるので批判的なコメントはご遠慮ください😢優しいコメントお待ちしてます。
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

ままり
ミルクの飲ませすぎて吐いたこと何回かあります😭💦
私は昼間でしたけど💦
よく考えたら欲しいと泣いていないのにそろそろ時間かなと思って、与えていたりしたから吐いたんだなと思いました😭それからは泣いて欲しがってからあげるようにしました💦量も気にしました💦
保育園とかに行っていたら胃腸炎など可能性ありますが、行ってなかったら可能性は低いと思います❗️

向日葵
お腹いっぱいになってしまったんですかね!
いきなり全部吐く事ありましたよ〜!それでもすやすや眠っているなら大丈夫だと思います👍
-
はじめてのママリ🔰
いつもより結構離乳食べてくれたので嬉しかったんですけど寝る前のミルクで全部吐いちゃって落ち込みました😢元々離乳食あまり食べてくれないので、、 ミルク減らせばよかったと後悔です😭 優しいコメントありがとうございました!安心しました😭
- 1月5日

まー
離乳食を、ちゃんと食べてくれるなら少しずつミルクの量減らしてもいいかもですね😌
はじめてのママリ🔰
やはり離乳食をたくさん食べてのミルク200は多かったのでしょうか😭 私も泣いてないのに、寝かしつけのミルクとして定番化して普通にあげてました😭 優しいコメントありがとうございました💓
ままり
離乳食の量が増えてきたらミルクも減らしていいと思います☺️
吐くと焦りますよね😭
はじめてのママリ🔰
ミルクは昔からよく吐いてましたが食べ物をたくさん吐いたのは初めてだったのでどうしようと一人でパニックになって泣きそうでした😭明日からミルクの量を考えてあげたいと思います!アドバイスありがとうございました💓