
夜中にお腹が痛くなり目が覚める症状があります。寝ている時だけで、普段は問題ないようです。子宮頸管が短くなっていることもわかりました。次の検診まで様子を見るべきでしょうか?
32wの初マタです‼︎
3日前から夜中の寝ている時にお腹が張ってキューって締め付けられる?感じでお腹が痛くなります😫
痛みで目が覚めます…が、15分〜30分すると落ち着いて眠りにつける感じです‼︎
でもまた数時間後に痛みで目が覚めます💦
ただ、寝てる時だけなんです💦💦
普段はお腹張っても横になれば落ち着いてますし、そこまで痛い訳でもないです‼︎
ちなみに、検診で子宮頸管が2.3cmで内子宮口が開いてると言われています。外子宮口は開いてないそうです。
次の検診が27日ですが、その前に連絡するべきでしょうか?それとも様子見で大丈夫でしょうか?
みなさんならどうしますか?
- ちゃらみー(5歳1ヶ月, 8歳)
コメント

シロ
私だったら心配なのですぐ病院にいきます(><)私は心配なことあったら検診の前の日に行ったことありますよ(^◇^;)
ちゃらみー
コメントありがとうございます✨
やっぱり心配ですよね💦検診の前日に行かれたんですね😊明日病院に電話してみようと思います‼︎