※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お仕事

初出勤で妊娠していることを伝えずに重い物を持ったりしています。妊娠を伝えるべきか、4月から産休でお腹が目立つまで待つべきか悩んでいます。店長は知っています。

今日、初出勤だったのですが妊娠してることを多分知らないのだと思うのですが、普通に重たい物をもったりしました💦妊娠してること伝えた方がいいですかね?😭
今の所重たい物を持ったからと言って、そこまでは重たくもないし娘も普通に抱っこするので余裕です。
働いたとしても4月から産休でお腹も目立つと思うので何も言わなくてもいいですかね?
店長さんなどは知ってます💦

コメント

deleted user

安定期入ったあたりに伝えた方がいいと思いますよ。
私は工場勤務で上司には安定期前に伝えて、安定期入ってからみんなに伝えました。
それでも重たいものは持って仕事してましたが…🥲

  • ままり

    ままり

    知り合いの方の紹介で入ってて、みんな知ってるよー!って感じだったのですが知らないようだったので伝えようと思います💦

    • 1月5日
🔰

気づいてーじゃなく、自ら報告すべきですよ

  • ままり

    ままり

    知り合いの方の紹介で入って、皆さん知ってると聞いてたので知った上でお願いされたのかと思ってました💦伝えてみます!

    • 1月5日
deleted user

しょっちゅう重たい物を持つ仕事なら伝えます💦
面接とかの際に業務内容の説明がなかったんですね😫

  • ままり

    ままり

    しょっちゅうではないんですよね💦もともと同じような仕事してたのですが、そういう力仕事はしたことなくてびっくりしました😭

    • 1月5日
はじめてのママリ🔰

知っていると言ってても、本人の口から言うべきかなと思います!お休みしたりもあると思うので。

  • ままり

    ままり

    そうですよね、、実は妊娠してるんですでいいですかね?😭

    • 1月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すでにご存知かもしれませんが、今妊娠していまして、重いものを運ぶのが辛かったりとご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、出来る限り仕事を頑張りたいのでよろしくお願いします。
    という感じはどうでしょうか?

    • 1月5日
  • ままり

    ままり

    自分より年下なんですよね、、しかも男性の方で😭!
    言うタイミングがよく掴めておらず、、言える時に伝えてみます!

    • 1月5日