![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2人とも親のお古です😅
お古か自分達で買うの2択で
買ってもらうって言う選択はありませんでした😅
![2児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児ママ
昔は母方の実家が用意するのが普通だったそうで
義両親は昔ながらの風潮が強めの家庭なので
私の実家に買ってもらいました
でも、最近は関係ないですよね🤔
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
雛人形は実両親、五月人形は義両親が買ってくれました。
うちの地域はどちらも女側の親が買うようですが、義両親が長男だから買いたいとのことで買ってもらいました😅
![もち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もち
自分で買いました!基本実家や義実家から何か買ってもらうことありません🙆お祝いのお金はもらうこともあります。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
息子の五月人形は旦那の両親が買ってくれました。
向こうの両親からは五月人形は父側の両親が雛人形は母側の両親が買う決まり?風潮?よく分からないですがそんな決まり事みたいなのがあるみたいで...
でも3月の雛人形は私の両親に買ってくれとは言いにくいので私の親が何か言ってこない限り自分たちで買おうと思っています😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その土地で風習が違うので何とも言えませんが……
基本的に西日本では嫁親が五月人形も雛人形も用意して、関東では長男の五月人形は夫親、雛人形は嫁親みたいです!
関東住みですが、実家が西日本なので実家が用意する!といって、五月人形は用意してくれるみたいです😊
その辺りの風習は双方の両親に確認してみた方がいいかも知れません。
お宮参りの日取りとかも地域で違いますしね💦
![やまこと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やまこと
雛人形も五月人形も自分の両親に買ってもらいましたー!
義実家からはお祝いもなしですが、お返しとかも考えなくていいし、気楽でいいかなと思ってます🙆♀️
![うさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさ
雛人形は自分達でかいましたが、結局実母からも小さめの雛人形、義母からはタペスタリー?のウサギの雛人形いただきました!😭
五月人形は息子が生まれた時、子どもの日産まれと言うこともあり、義母が、ばあちゃんが買うからねって言ってたので義母にたくしています😅💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
自分たちで買いました!!
義母に買って欲しいと言っても、買ってください!とは言えないですよね?
自分たちでは買わないんですか??
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
義両親が購入してくれました🙏✨✨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
自分たちで買うつもりでしたが実親から買うと言ってくれたので好意に甘えて買ってもらいました🎵
自分からは言わないです💦
![ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ
雛人形も五月人形も実親が買ってくれました😊でも義親さんからは10万だったか15万だったか頂きました!なのでどっちも同じような金額です
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
義実家に買っていただきました。
逆にうちの実家は何もしてくれませんが、義両親はよくしてくれます^ ^
![からあげ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
からあげ
うちは田舎の昔ながらの風習で
どちらも母方の親がということ
でしたがいつも実母が色々買って
くれて申し訳なかったし義母も
自分たちも買いたいと言ってくれた
ので
雛人形は実母
五月人形は義母に買ってもらいました😊
![たぬき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぬき
私はうちの母が実家で用意するものって価値観があるのと、義実家で用意してもらったら付き合い増やさなきゃならんのが嫌で、実母と選びに行く予定をしています☺️
生まれる前から用意するって言ってくれてたこともあるので甘えつつ…たくさん孫の顔見せてあげようと思ってます✨
![🐯](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐯
息子は旦那の方の父が、
娘のは私の両親が買ってくれました。
男の子は父親の方、
女の子は母親の方って、いうことらしいです
コメント