※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

一歳半の息子が嘔吐と下痢が続いています。心臓の検査は大丈夫だったが、腹部に大量の便があり、そのせいかもしれないと言われました。寝不足もあり、救急か病院か悩んでいます。

一歳半の息子!嘔吐と下痢についてです。
今日の朝方に嘔吐があり、その後水分取った後に
数回吐いたため救急で診てもらいました。
息子は心疾患も持っているため
心臓の負担から嘔吐があることを知っていたので
一通り検査してもらったら
心臓の方は大丈夫で腹部レントゲンで大量の便があり
そのせいかな?と言われました。浣腸で少し出ましたが
結構奥の方にあったため時間がかかるかもとのことで終わり帰ったのですが朝ごはんにお粥を食べさせたら少し嘔吐し、その後水下痢を2回、お昼ご飯にうどんを食べさせたんですがそれも全部嘔吐しました。


吐く以外は元気かな?と思うのですが
本人も寝不足のため(夜中も寝たり起きたりを繰り返していました)今は寝ています。


また救急にかかるべきか
明日の朝まで様子見で病院に行くか。。
初めてのことで心配です。
一応救急に電話したら一日分しか薬出せないので
もし空いてたら開業医さんでも大丈夫と言われました。

コメント

deleted user

水分取れてて、おしっこ出てるなら様子見しますが、不安ならかかります💦
お大事に💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    水分もいっぱい取れてるとは
    言えないぐらいの量です!
    おしっこはしています!!

    • 1月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あとはおしっこの色ですかね💦
    他の方の言うように胃腸炎な気がします😓
    ずっと寝てる、ぐったりしてるのであれば脱水とか低血糖かもしれませんね💦
    一度かかった方がいいと思います😭
    うちの子も下痢だけでしたが、ぼーっとしてて点滴になったことあります😭

    • 1月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはり胃腸炎ですか。。
    救急で行った時は
    下痢はしていなかったので😭

    一応お昼ご飯の前はよく遊んでて歩き回っていたのですが食べると吐くみたいです。(お菓子は大丈夫でした!!)

    • 1月5日
ミッフィー

胃腸炎が流行ってるので胃腸炎じゃないでしょうか?

近くの小児科は空いてないですか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    便秘の可能性も言われましたがそちらの方が濃厚ですよね。。近場の小児科が今日は休みでして。。車で20分くらいのところでしたら夕方から空いてるようです!

    • 1月5日
  • ミッフィー

    ミッフィー

    あいてるところに電話して、すぐ受診が必要かどうか指示を仰いでみてはどうでしょうか?
    様子見でいいと言われたら明日の朝イチでいいかと🤔

    • 1月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    こんばんは!あのあと
    別の小児科に電話し診察してださるとのことでしたので言ってみましたらやはりお腹の風邪だという診断でした!!
    色々教えていただいてありがとうございました!

    • 1月5日