![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
授乳中でも飲めるものなので特に時間おいたりしてません!
![YSK](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YSK
奥歯の手前抜歯したとき
抗生剤はきちんと飲みましたが
痛みは耐えれる痛みで
痛み止めは飲まなかったです🙋
一応授乳して息子が寝てから飲んだり
してましたが搾乳して捨てたりはしてませんでした
特に息子に変わったことはなかったですよー!
-
はじめてのママリ🔰
抗生物質は毎食後と言われてるんですが、1日3回飲まれてましたか?
- 1月5日
-
YSK
やはり気にして飲まない方も いるみたいですが抗生剤なので
飲み始めたらきっちり飲んでくださいと言われてたのでそうしました!
でも食後とかは気にせず飲めるときに飲んでました😂
頻回起きの子でそのたびに添い乳
してたのでおっぱいあけたりも
できなかったです💦
ミルクも飲まないしアレルギーあったので!- 1月5日
![ももも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももも
コメントすみません!
私も先程抜歯してロキソニンと抗生物質(サワシリンとアプレースというお薬)をもらいました!
一応授乳中とのことは伝えて、気になるならミルクに変えてーって言われただけで、そこまで気にしないので飲ませればいいかーと軽く思ってたのですが
いざ調べたらアプレースという方が
授乳中は控えるように書かれていて
今更ながら悩んでいます。
その後どのような対応にされましたか?!
-
はじめてのママリ🔰
ネットに3.4時間は母乳あげない方がいいみたいなことが書かれていました。
ずっとミルクだと胸がパンパンになるので、ミルクあげで、次は授乳して、ミルクあげてと交互にしています。
それと授乳してから、薬飲んでます。- 1月6日
-
ももも
お返事ありがとうございます!
やはり少し時間空けた方が良いんですね!私もその交互作戦で行ってみます!母乳量が減らないと良いんですが…泣- 1月6日
コメント