
コメント

はじめてのママリ🔰
あとは離婚とかですかね…
夫婦連名ならそれもないかもしれませんが…

はじめて育児
亡くなった以外に思いつかないですね💦
それとか、上の子は結構年齢が上とかですか?
-
エルサ
やはりそうですよね、、、。
いえ。そうはなれてないはずです。
いってても中学生のはずです😢- 1月5日

はじめてのママリ🔰
上の子が思春期や成人していて載せないパターンは見たことあります!
-
エルサ
思春期でですか、、、?
多分中学生ぐらいではあると思います。
でもほんとに、まさか上の子が亡くなってるなんてそんな風に思えないし、信じられなくて、、、😔😔😔- 1月5日
-
はじめてのママリ🔰
親戚で中高生くらいの男の子なんですが、恥ずかしいから年賀状に写真載せてほしくないみたいなのは普通にありますよ。
今年も弟の写真だけの年賀状でした。
でも名前は載ってました。- 1月5日
エルサ
離婚じゃないです。。。
やはり他の理由ってないですよね。。。
はじめてのママリ🔰
ですかね……
でも、子供にそんな緊急事態があって部下が気付かないというのも考えにくいような…
忌引とかもなかったんですよね…?
エルサ
数年私も育児休暇で居なかった時があったので、ちょうどその間かもしれません😥
でも他の人からも何も聞いていないので、たぶん上にだけ言って周りには内緒にしてくれと言ってあるんだと思います(上司の性格からしてその可能性が高いです)
はじめてのママリ🔰
去年は年賀状もらってないんですかね?
どちらにしろ何も聞けないですよね…
エルサ
ありがとうございました。
今他の方に聞いたら、水難事故で亡くなったそうです。
私がやはりちょうど育休中のときでした。。。
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね……
水難事故ですか…
昔、小学校の2つ下の男の子と同級生の弟が中学生の頃、水難事故で亡くなったことを思い出しました。小中学生男子と水難事故って毎年何かしらありますよね…
悲しいですね……
エルサ
私も聞いた途端涙が出てきてしまいました。
子を持つ身としては、他所の話でもやはり幼い子供が命を落とすというのは本当に心が痛みますね😢
上司も、そんな辛い事があった上、毎日仕事の責任も重く本当にすごい人だなと改めて思いました。
お話聞いてくださってありがとうございました😢