※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2*girl__mama.
子育て・グッズ

1歳8ヶ月の娘が歯磨きを嫌がり、磨かせなくなった。どうすれば磨けるようになるかアドバイスをお願いします。

1歳8ヶ月の娘がいます。
1ヶ月程前から歯磨きが嫌いになり
仕上げ磨きをさせてくれなくなりました。
いつもギャン泣きで暴れるのを
押さえ付けて磨いています。
前までは歯磨き大好きで仕上げ磨きも
普通にさせてくれていたのに..(つД`)・゚・

虫歯予防のラムネ?みたいなのを
ちゃんと磨けたらあげるよ〜って言ったり
大好きなアンパンマン歯ブラシにしても
効果なしです(´⌒︎`。)

どうしたらまたちゃんと素直に
磨かせてくれますか?
あと、自分で磨くのも好きでもう終わりだよ
と言うと、ヤダ〜!と泣いていたのに
今じゃ自分でも磨きません(¯―¯٥ )

アドバイスお願いします!

コメント

deleted user

一緒に歯磨きをしてみてはどうでしょうか!それを真似てまたしてくれる可能性は低いですかやるだけやってみる価値あると思います(笑)
ベタ褒めをしたりするとしてくれますよきっと🤔

  • 2*girl__mama.

    2*girl__mama.


    それをやってもダメなんです(¯―¯٥ )

    • 10月23日
yu-a♡♡♡

うちは逆で私が仕上げ磨きをしようとすると
嫌がってさせてくれなかったので
押さえてしていたのですが
最近、させてくれるようになりました。
保育園に行くようになってからでしょうか?
少し嫌がるときは話をしながら
口開けてるときにさっと磨いてます。
アドバイスにはなってませんが(^_^;)

  • 2*girl__mama.

    2*girl__mama.


    泣きながら暴れるので
    話しても聞こえてないです(笑)
    また磨かせてくれる日がくるまで
    押さえ付けで頑張ります(¯―¯٥ )笑
    ありがとうございました◡̈⃝︎

    • 10月24日