※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

妊娠中に孤独を感じ、人との関わりに悩んでいます。ホルモンの影響や適応障害の可能性も考えられます。妊娠後も不安や孤独を感じることがありますか?

妊娠中で仕事も休職して旦那が仕事行ってる間
孤独を感じて泣くことがあります。

これはホルモンのせいなのでしようか?

仕事もしたくないし、人とも会いたくないのに
人との関わりがなくて孤独を感じます。

今でもライン、インスタ等でにんしんについて少しでも話したらマタニティハイでうざがられるんじゃないか?とか少しのことで気にしてしまいます。

人と関わりたいのか関わりたくないのが自分でもわかりません。

診療内科では適応障害ということで9月から仕事を休んでます。不妊治療もうまくいかなくて仕事を休んでリラックスした時に妊娠できました。

妊娠したらこの辛い感情がなくなるのかな思ったのに
妊娠中も人が怖いと思うのに人と関わりたい。さみしいと思う気持ちがあります。

皆さんはそう言う時ありますか?

コメント

りん

全く同じ状況でびっくりしてます!
私も仕事がきつい、不妊治療も上手くいかない
頭の中妊娠、妊活、治療でいっぱいで仕事に集中できない
仕事を辞めたいと思って9月から休職しました。
そして、休みに入ってから妊娠が発覚。
そのまま産んで落ち着くまで休職することになりました。
週数も同じくらいで、休んだ時期も同じで自分の事!?って思うくらい同じ心境です。

今の心境では仕事したくない、人に会いたくない
でも働いていない自分にも不安になるし
家に毎日1人で家事もやる気が出ない
コロナも怖くて外出もできない
赤ちゃんが無事に育つか
無事に生まれてきてくれるか
不安でいっぱいです

同じ心境すぎてすごく共感しました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え!すごい!!心境も環境も全く一緒すぎません??
    びっくりと同時に嬉しくなりました😍
    自分の気持ちなんて話しても相手にうざがられるだけ思ってたけどママリに相談してよかったですー!

    • 1月5日
  • りん

    りん

    本当にびっくりです!
    私は今日で16週6日です❗️

    自分だけじゃなかったと安心しました…。

    • 1月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は今日で16週1日です☺️

    仕事は産休育休取るまでお休みとりますか?
    私は派遣で働いてるので取れるか分からず🥺

    • 1月5日
  • りん

    りん

    私は保育士してるので令和5年の3月までお休みさせてもらうことになりました!
    産休、育休も取らせてもらうことになりました!

    令和5年の4月から仕事復帰する予定です!

    • 1月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わぁー!私も保育士です!!すごい奇遇すぎる☺️
    正社員疲れちゃってここ3年ほど派遣社員の保育士してました🥺
    産休育休とって復帰も決まってるなんていい職場ですね!

    • 1月5日
  • りん

    りん

    わあ、保育士ってところもいっしょなんですね😊‼️
    本当ににすぎててびっくりです🥺‼️

    一人で家にいると赤ちゃんが無事に育つか…、
    無事に生まれてきてくれるか…
    色んなことを考えてしまって不安になります😭

    • 1月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとびっくり‼️
    不妊治療のことは園長とかに伝えてました?適応障害の診断出してもらって休職させてもらいましたか?
    私は伝えてだけどやっぱり仕事中子ども見るのも辛かったり仕事の後病院通うのしんどかったりしました💦両立はきつかった


    うんうん。一人でいると余計考えちゃって無理ですよね(^◇^;)だからと言って働くのもきつい。あんなに動いたら倒れる自信しかない😭

    • 1月6日
  • りん

    りん

    ごめんなさい💦下にお返事書いちゃいました💦‼️

    • 1月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鬱診断なんですね🥺
    2回連続は辛かったですね。ほんと妊娠って奇跡だなぁとつくづく思いますよね。
    私は適応障害って言われて環境を変えると治る言われたけど未だに🙄
    傷病手当助かりますよね。

    赤ちゃん産まれた後も不安がいっぱいで心配になってしまいます😭誘拐とか怪我とか病気とか

    • 1月7日
りん

初期流産したことで不妊治療始めることになって、仕事の負担を減らそうと時短勤務に変えてもらったのでその時に相談しました‼️

でもその後2回目の初期流産を経験して鬱っぽくなっちゃって、退職を申し出たら、休職を勧められたので、休職が決まった時点ではうつ病の診断はもらってませんでした。

お休みに入ってから診断をもらいましたよ‼️

元々HSP気質もあるので…
いろいろと考えすぎてしまう性格みたいで🙃💦
最近は毎日不安です😭‼️笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんにちは!
    詳しくありがとうございます😊
    今日診療内科に診察に行きました。この悩みを出した時より少し心が落ち着いたようで
    泣かずに過ごせました😊

    やはり考えたりネットで情報見ると怖くなりますよね。
    最近はコロナが怖くてどうしようって不安になります。
    22週までなにごともなくお腹でとりあえず育ってほしいです。😭
    ワクチンなど打ちましたか?

    • 1月11日