※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
妊娠・出産

妊娠後2〜3週でつわりが始まることはありますか?つわりの症状が出ていて不安です。前回の妊娠ではつわりがなかったので、生理予定日を迎えていないため確認ができません。同じ経験の方がいれば教えてください。

妊娠して2週間〜3週間でつわりが始まることってあるのでしょうか?
先日からなんとなく気持ち悪くて、昨日は本当に吐いてしまいそうになって動けなくなったり、その後下痢になって夜中数回トイレに行きました😭
手がしびれる感覚もありました。
今朝もご飯を食べたら気持ち悪くなってきてしまい、もしやと思ってしまいます。
前回の妊娠ではつわりは殆ど無くて、いつから始まるのか分からないのでなんとなく不安です。
生理は13日〜19日まででアプリによると排卵日は去年の28日頃でした。まだ今月の生理予定日は迎えてないので調べるにも調べられず…。
同じような方いらっしゃったら教えてください。

コメント

pn

二人目までは5週くらいからつわりを感じ始め、6週くらいから本格化しました。
三人目は3週後半で立ちくらみとかを感じ、4週半ばくらいからつわりだなって実感しました。

着床してすぐつわりがくる人もいるみたいですし、あり得ると思います。
ただ、タイミング的に生理前の不調ということも考えられます。
ドキドキしますね。

  • はる

    はる

    コメントありがとうございます!
    3人分のお話が聞けて大変参考になりました💭
    生理前はお腹痛いなーぐらいだったので気持ち悪くなるとそうなのかなって気持ちが大きくなってしまいます😅
    つわりなら生理が来なかったりだんだん本格化するかもしれないのでもう少し待ってみます!ありがとうございました!

    • 1月5日
deleted user

2人目は生理予定日の1週間前くらいから吐きつわり始まりました😂なので検査する前から妊娠したなって感じでした🤧

  • はる

    はる

    コメントありがとうございます!
    ほんとですか!予定日ちょうど一週間前なのでドキドキしてしまいます💭
    やっぱりこれは妊娠したな、と分かるものなんですね…!
    ここ数日ストレスを感じたときが多かったので自律神経かな、とも思えたりして、中々判断できなくて…でもそのようなパターンがあると知れて良かったです!ありがとうございます🙏🙏

    • 1月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は吐いてましたね🤧💦
    プラスで熱もありました💦

    • 1月5日
  • はる

    はる

    やっぱり吐き気我慢できないぐらいになっていくんですね😔
    たしかに!高温期が続くっていうのも妊娠の判断基準になりますね🤔🤔
    これから体温にも注目してみます😳
    ありがとうございます!

    • 1月5日
えるさちゃん🍊

うちわつわりの症状あって生理も来なくて検査薬したら陽性でした🙌

  • はる

    はる

    コメントありがとうございます!
    やっぱり生理前からつわりを感じる方も多くいらっしゃるのですね💭💭
    でも来週にならないと分からないのでドキドキします…🥺
    ありがとうございます!!参考になりました!!

    • 1月5日
ちゃむ

私も今回の妊娠は妊娠検査薬する前に悪阻の症状あって、これ妊娠してるなって確信してました😂

一人目の悪阻も酷かったので、悪阻が本格化する前に高いランチ旦那と食べに行きました😂

  • はる

    はる

    遅れてしまいました!すみません!
    やっぱりそのパターンも多いみたいですね💭
    一度経験しているともしやこれは!!と確信してしまいますね😂
    たしかに!今のうちに美味しいものを沢山食べておかないとですね!確定はしてないのですがもしものときのために私もおいしいランチ行っておきます💪
    コメントありがとうございました!

    • 1月6日