
賃貸アパートのトイレの換気扇が壊れた場合、管理会社に連絡して修理を依頼すべきでしょうか。それとも業者に直接連絡した方が良いのでしょうか。また、修理費用は自己負担になる可能性がありますか。
賃貸アパートに住んでいるのですがトイレの換気扇が壊れてしまいました。
この場合管理会社に電話して直してもらえるかきけばいいでしょうか?
それとも直接業者に電話した方がいいのでしょうか?
長年住んでいる為劣化して壊れてきたとは思うのですが…
こうゆう場合は実費になってしまいますか?
同じように賃貸アパートに住んでいて自分では修理できなかった方はどうされましたか?
- 初めてのママリ(7歳)
コメント

けー
まずは管理会社ですよ〜
経年劣化なら自己負担ないと思います。

きなこ⭐︎
実家が不動産オーナーしてます💡
管理会社に連絡してください!故意に壊したのではなく、劣化での故障は貸主負担になりますので心配いらないですよ😊
-
きなこ⭐︎
逆に自分で勝手に業者入れてしまうと負担しなくていいところを負担しなくてはならなくなってしまいます💦
- 1月5日
-
初めてのママリ
オーナーさんしてるのですね!
わかりました✴︎電話で聞いてみます
ありがとうございました😊- 1月5日

真鞠
まずは管理会社に連絡かと思います💡
この内容なら、基本的には管理会社の負担で修理してくれると思います!
-
初めてのママリ
そうですよね!
電話してみます
ありがとうございました😊- 1月5日
初めてのママリ
そうですよね!わかりました!電話してみます!