![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママり🔰
何年くらいもらってますか?
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
はっきりとしたことはわかりませんが、贈与税になると思いますし、
定期的に送金ですと、
養育費などと同じように収入に8割計算になるかもしれませんね。
生活費に使っているなら、仕送りと同じように、
扶養者としていろいろな手当にも関係してくると思いますよ。
税務署へ相談されてはどうでしょうか?
-
ままり
ありがとうございます😊
- 1月5日
はじめてのママり🔰
何年くらいもらってますか?
ママリ
はっきりとしたことはわかりませんが、贈与税になると思いますし、
定期的に送金ですと、
養育費などと同じように収入に8割計算になるかもしれませんね。
生活費に使っているなら、仕送りと同じように、
扶養者としていろいろな手当にも関係してくると思いますよ。
税務署へ相談されてはどうでしょうか?
ままり
ありがとうございます😊
「生活費」に関する質問
モラハラ旦那についてです。 過去にモラハラに耐えれず家出したときには警察に通報されたり、死ぬと言ってきてタバコや洗剤を丸呑みするなどをするような旦那です。 妊娠したとき「金は何とかするから仕事辞めて。仕事…
別居中の旦那から生活費もらいました。 無職で収入がないので、いままでは自分の支払いは 自分の貯金からやってましたがそろそろ限界なので ケータイ代・生命保険代を払って欲しいと、 旦那にお願いして、息子の児童手当…
夫婦のお財布事情👛 共働きでお互い給料の◯割は家計の口座に入れ、生活費・貯金にあてています。 同じ形をとっているご家庭は、どこまで家計から出していますか?? 会社員の夫が、スーツは消耗品だからと毎シーズン新し…
お金・保険人気の質問ランキング
ままり
半年強ですかね
はじめてのママり🔰
申告はしなきゃかもですが
してる人少ない気がします . . .
ままり
申請しないと罰金みたいなのになりますか?
また110万までだと大丈夫ですか?
はじめてのママり🔰
譲与税で検索すると色々でてきますよ!
わたしもそんなに詳しくないのでごめんなさい
はじめてのママり🔰
110万を越えると譲与税がかかるみたいです!
ままり
超えないように調整してもらいます!
ありがとうございました😊