※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆ
妊娠・出産

妊娠中で体重が増えず心配です。大学病院での検診が必要か迷っています。同じ経験の方いますか?

持病のバセドウが原因なのかなかなか体重が増えません😭

バセドウが妊娠と同時にわかり1時間以上かけて内科と産婦人科を大学病院に受信していました。
産科は何か問題がなければ近くの病院でしばらく大丈夫と言われましたが、助産師さんに体重増えないのを言われました。

間食もしてるしご飯も食べてるのに妊娠5ヶ月で1キロも増えません。太らなければ大学病院への検診になる可能性もあります😭

リスクがあればもちろん大きい病院に行きますがリスクがないなら出来れば近くで検診したい。。

同じような方居ませんか😭

コメント

ママ乃

ママの体重増えなくても、ベビちゃんがちゃんと育ってたら大丈夫な気もしますが…
あたし2人目+1.5キロくらいでしたよ。
ツワリで痩せたり食欲なかったりはしてたけど…。
甲状腺は定期的に診てもらってますよね??

  • みゆ

    みゆ

    もちろん甲状腺のほうは大学病院の方で見てもらってます!
    わたしも子供育ってりゃ良くないかと思ったんですけど、自分自身の体重も増えないとリスクが出てくるみたいで😮‍💨
    持病持ちなのが余計そうなんでしょうけど、食べるもん食べてて増えないもんをどうしろとと思ってます😟

    • 1月5日
  • ママ乃

    ママ乃

    確かに…自分じゃどーすることもできないですよね💦
    あたしは逆に橋本病なので体重増えすぎないようにしまーす!

    • 1月5日