
コメント

はじめてママリ🔰
早く行っても性別必ずわかる日は無いので私だったら遅い方選びます!

ちゃんぴ
私だったら15日の方で行きます!
上の方が言ってるように必ずわかるわけじゃないし、次の検診までまた日が空いちゃうので!
はじめてママリ🔰
早く行っても性別必ずわかる日は無いので私だったら遅い方選びます!
ちゃんぴ
私だったら15日の方で行きます!
上の方が言ってるように必ずわかるわけじゃないし、次の検診までまた日が空いちゃうので!
「妊娠・出産」に関する質問
親戚の子の名付けについて。 例えば親戚の子にゆうたという名前がいたら◯◯たって名前つけますか? しんのすけがいたら◯◯のすけ、みたいな感じです。 うちは絶対そういうのしないんですが、旦那側のよく会う親戚の子がう…
産院で開催される母親学級に参加しなかった人いますか?💦 初産の後期妊婦です。! 前期は悪阻が酷く参加していなくて、 今後期で母親学級の内容がその産婦人科のお産について。なのですが、最近たまたま母親学級の開催し…
繰り返す染色体異常について 30歳です。 今年の初めに9wで稽留流産を経験しました 絨毛検査の結果ターナー症候群でした。 6月に再び妊娠がわかったのですが、 9wの時点でもう首のむくみが出ており 11w、13wと胎児ドック…
妊娠・出産人気の質問ランキング
🐜
前回、男の子と言われてます!!
旦那と息子に性別をサプライズで教えたくてもう1度確認したいなぁ〜と!😂
それでも遅い方で行きますか??
はじめてママリ🔰
なるほど!それなら早く知りたいです!男の子なら尚更確定するのは早そうだし!
普段の健診だったら2人目ともなるとお金がかかってくるので遅めに行くようにはしてました!