
コメント

ままんま
一番上の子は色々ルーティーンがんばってましたが、下二人は何もルーティーンありません(笑)(笑)が普通に育ちます😂
用事があるとか出掛けるとか、イレギュラーな日は普通にあります🙆ロボットじゃないし、そんなにこだわらなくていいと私は思ってます😂

はじめてのママリ
上の子の時は色々ルーティーン決めてました。用事がある時は崩れましたが、出来る限り守ってた気がします。
下の子は、寝る時間がかなり機嫌悪くなるので可能な限り守りますが、基本的に上の子に合わせるのでルーティーンなしです😅
-
初マタ🔰
ルーティーンを守ってる方が子どもにとってよかった点ってありましたか?😲
- 1月5日
-
はじめてのママリ
次に何するか分かって、自分から用意することがあることですかね。自分も子どもも見通しが立てられるのは良いなぁとは思います。
- 1月5日
初マタ🔰
そうですよねー🤣保育園とかじゃないし、毎日同じ生活はさせてあげれないなーと思いまして。
普通に育ちますよね!笑
ありがとうございます!!
ままんま
保育園なんてイレギュラーばかりですよ(笑)家のほうが同じようにできます😂ルーティーンではないかもですが、朝寝や昼寝は家にいるときは同じ時間にさせてました🙆早寝早起きも意識してましたので、睡眠に関しては3人とも助かってます😂