※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃま
住まい

団地に住んでいる方に、メリットとデメリットについて教えていただけますか。アパートより団地の方が良いか考えています。

団地に住んでる方にメリットデメリット教えて欲しいです。

アパートって色々お金かかるから団地の方がいいのかな?とも思ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

URに住んでました!礼金なかったので引っ越すとき敷金がかなり返ってきました☺️かなり駅近でしたが家賃はそのへんのアパートより安かったですし、この値段で鉄筋コンクリート造に住めるのは良いなぁと思いました。
一番助かったのは、団地の入り口に八百屋さんがきてくれていたので保育園帰りに買い物ができたこと!URの企画で呼んでいるそうです。
私は住んで良かったし、老後はまたURに住みたいなと思うくらいです☺️

はむ

これまで市営と県営に住んだことがありますが、メリットは家賃が変動性なので給料に見合った額で住めるところです!
デメリットはメリットの反対で給料が上がれば家賃も上がってしまう所と、何らかの事情を抱えている方が多いのでご近所トラブルはよくありました😫

スポンジ

団地の前に10年ほど住んでましたが、なんかややこしい人が多くてよく警察やら救急やら来てましたね。
しかも夜中に😅
選挙カーに怒鳴る人なんかも見たことあります。

うちは↑の時から引っ越しも交えてずっとURに住んでますが、つくりもしっかりしてるし管理もされてるし言えばすぐ対応してくれるので不満に思ったことはありません。

道路挟んで対面なので地域的な物ではなくやっぱり市営や県営など公共団地とは失礼ながら民度の差というものがあるのかなぁと思いました😓

るー

団地って、県営とか市営の話ですよね?
実家が県営団地でした。
基本的に所得制限があって、低所得の方しか住んでいないので、問題のある家庭の方と知り合うリスクが高いです💦
私も団地の友達はヤンキーが多かったです。。。
でも子供が小さいうちにたくさん貯金する為に住むなら安くて公園があったりするのでとてもオススメです😃

deleted user

所得の少ない方、生活保護やシングルの方が私の住むところは多いです。訳ありの方も多いですしトラブル多めです。
団地が実家、実家だった友達は絶対自分は住みたくたいと言ってました。ご両親も子供が社会人になってからマンションに引っ越した人が多いですね。
同じような子育て世帯が多い団地だと暮らしやすいかもしれません。公園があったりするので。

みみみ̯ꪔ̤̮

実家でURに住んでました。
メリット→家賃も駐車場代も安い。長く住んでる人が多いので近所付き合いがある。
お風呂や台所の排水溝を頻繁に高圧ガスで掃除してくれる。
お風呂などが壊れても安価で新しいものにしてくれる。

デメリット→団地に住んでることが恥ずかしくて人に言えない、友達を呼べない
築年数が経ちすぎて地震ですごく揺れる
お風呂場、トイレがびっくりするほど寒い
こまめに点検があって在宅しないといけないことが多い