![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子宮頸がん検査を受けた後、エコーで心拍を確認。エコー写真ももらったが、鏡に写したようなものが気になり、2回の流産経験から不安に。エコー結果を見せて欲しい。
本日、子宮頸がん検査に行ってきました。
普段行ってる病院は市外の病院なので、
補助券のある市内の病院で受けたというだけだったので
エコーは心拍を聴かせてくれて、エコー写真をくれるためにサッと内診しただけでした😓
赤ちゃんは元気に心臓動いているからね
上が頭で上の空洞は脳みそだから心拍いらないよ
お一人様 だ(双子じゃない)ねー
とだけ説明を受けて終わったのですが
(妊婦検診に行ったわけじゃないので、対応?にはとくに不満はないです)
帰ってからエコーを見たら、鏡に写したようなのが気になりまして、、😢
8wなんですが、こんな感じでしたか😢?
今回の前に2回流産してるのもあって、急に不安になってきました。
もしエコーがあれば見せて欲しいです。
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![のあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のあ
8wのときはくまさんみたいになってましたが、9wではお団子みたいになってました😂写り方や角度の問題だと思いますよ!
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりすみません。
本当ですか🥺
息子の時はもう少しココがこうといわれると納得できる形だったので不安になってしまいました😓
ありがとうございました😊