
明日は元気な娘を病児保育に預けるべきか、保育園に登園させるべきか悩んでいます。
病児保育利用するか保育園登園するか迷っています。
今日、娘が保育園の昼食時に嘔吐し、迎えに行きました。その時に胃腸炎やノロの可能性があるので明日は出来れば自宅保育にして欲しいと言われました。でも明日は仕事始めでとても忙しく休めないので、病児保育利用しようと思うのですが、今はすごく元気なのです😅😅夕食の雑炊もおかわりするほどでした。熱はずっとありません。
恐らく明日も元気いっぱいだと思うのですが、皆さんなら病児保育に預けますか?保育園に預けますか?
保育士さんからはどうしても自宅保育無理なら登園してもいいですけど…と今日のお迎えの時に言って頂いたのですが…。
元気なのに病児保育利用する罪悪感と保育園登園して感染症を広めてはダメだから…という気持ちと自宅保育出来ない罪悪感でいっぱいです…😢😢
- ぴぶ(2歳2ヶ月, 6歳)
コメント

りり
人にうつす方が怖いので保育園には行かせられないです💦

ココア
今胃腸炎流行っていますよね!
保育園でも、嘔吐してしまって次の日お休みされ、昨日1日元気で食欲もありました!と登園してきたお子さんが、給食二口位食べたら嘔吐してしまってお迎え…というお子さんもいました。
集団保育で疲れるだろうし、給食もお粥が出るわけじゃないし、胃腸炎だと下痢になる可能性もあるし、もしかしたらまた早退になるかも??と思います。胃腸炎は感染力強いので、ご家族もお気をつけください。
-
ぴぶ
やっぱり流行ってますよね💦
そんなケースもあるんですね😱💦
確かに保育園では普通食しか出ないです😫しかも明日の給食は揚げ物でした😅
優しいお言葉もありがとうございました。明日は病児保育にお願いしようと思います😊- 1月4日
ぴぶ
ですよね😣💦
今回元気過ぎて、ただの消化不良な気がして、貴重な病児保育枠を取ってもいいのかと考えて込んでしまいました😅
前に念のため病児保育利用したら、微妙な顔されてしまって😅💦今回も念のため病児保育利用しようと思います😊