※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
イヤイヤ期真っ最中
子育て・グッズ

他所の子や親に声かけられるのが嫌なのでしょうか?悲しくなりました。

今日年末年始の激務を終えて
娘を見てくれた母の慰労会の為に
ご飯行きました。
座敷の隣に家族連れがいたのですが
娘がアンパンマンの人形を見せて
声掛けしてたのでこんばんはって
言いなさいって言ったらお母さんが
子供を引っ張り無視していいよと
言われました😧💦
皆さんは他所の子や親に声かけられるの
嫌なもんでしょうか😧💦
なんか凄く悲しくなりました😭

コメント

マみー

こんな時期だからなんですかね、、。
それにしても「無視していいよ」は失礼ですよね。

  • イヤイヤ期真っ最中

    イヤイヤ期真っ最中

    ありがとうございます。
    この時期にしても
    無視していいよは悲し
    過ぎました😅
    もうほぼ真隣なので
    近くて嫌だったのかも
    ですね💦

    • 1月4日
はじめてのママリ🔰

私ならむしろこっちからこんにちはーー😊って言っちゃうタイプなので無視していいよなんて言う人いるんだとびっくりしましたね🙄

このご時世なのでということもあるかもしれませんけど…
ちょっと悲しくなりますよね🙄

  • イヤイヤ期真っ最中

    イヤイヤ期真っ最中

    ありがとうございます。
    私もそのタイプです😅
    この時期にしても無視して
    いいよは悲しすぎました😅

    • 1月4日
ままり

私ならですが
子どもがそういうことしてたら相手にすみませんって謝って、子どもにはダメだよって言いますね。
こんばんはって言いなさいとかは言いません😣😣
このご時世ですし。

相手の人の言い方も少し冷たいですけどね。笑

私も他人の子は嫌いなので絡まれても困るタイプで多分無視してしまいます…

  • イヤイヤ期真っ最中

    イヤイヤ期真っ最中

    ありがとうございます。
    そのような方もいらっしゃる
    んですね!
    覚えときます✨✨

    ただ挨拶は大事な事なの
    かなと思ってるので
    挨拶はこれからもさせて
    しまうかもです😅

    • 1月4日