
コメント

はじめてのママリ🔰
生理予定日から4日後に初診で3800円くらいでした☺️
その後2回行ってますが1800円くらいでした😊

あい
生理予定日1週間半後に行きました!
通ってるところはめちゃくちゃ高いので初診15000円でした🥲
-
R☺︎
コメントありがとうございます✨
1万超えはめちゃくちゃ高いですね😵💫💦- 1月4日

はじめてのママリ🔰
1人目の時は推定5wでいき7000円くらいでした!
今回は推定7wでいき9000円くらいでした🙆♀️
-
R☺︎
コメントありがとうございます😊
7日の金曜日で最終生理から
計算すると5w1dなので
行ってみようかと思います!
ちなみに、胎嚢確認などはできましたか??- 1月4日
-
はじめてのママリ🔰
胎嚢確認はできましたが、卵黄嚢の出来かけ (本当に・←こんな感じの点)しか見えなかったです😓
ちなみに今回の妊娠の前に2回流産しているのですが、その時も両方5週で受診し、胎嚢は確認出来ていましたよ☺️- 1月4日
-
R☺︎
やっぱり見えるか見えないかギリギリな感じですよね😭
できれば心拍確認まで出来る頃に、、とも思うんですが
チクチクするようなお腹の痛みが続いてるので早めに行こうか迷ってます😵💫
2度も辛い経験をされたんですね🥲
お話しして下さりありがとうございます✨
今回は順調に赤ちゃん育ちます様に❤️- 1月4日
-
はじめてのママリ🔰
チクチクした痛みは、出血がなければ子宮が大きくなる痛みだとは思いますが、、、
子宮外妊娠を心配するなら5.6wで行くのが1番いいと思います😊
私は2回流産した時に、心拍確認まで結局モヤモヤ過ごしていたので
出血さえしなければ大丈夫、、と
グッと我慢して7wで行きました😢- 1月4日
-
R☺︎
出血はないです😊
痛みも全然我慢できる生理痛?みたいな感じです!
同じ様な痛みありましたか??🥺
モヤモヤわかります🥲
私今回フライングで検査してしまったので余計に時間経つのが遅く感じます😵💫
出血などなければ6w後半まで我慢しようかな🥺- 1月4日
-
はじめてのママリ🔰
ずーっと痛んでいたわけではないですが、時々チクチクチクッッ!と痛かったり、ズーンとなんとも言えない違和感みたいなのは息子の時も今回もあります😳
私もフライングで4w前には分かっていたので、めちゃくちゃ初診まで遠かったです😂😂
心配なりますよね😭
心配し過ぎるくらいなら、お金はかかりますが受診するのが1番ですよ☺️
心配もストレスになってしますし😢
私は今回受診した方がストレスになると思ったので (前回2回とも息子の時と比べて成長が遅くてずーっとモヤモヤしてたので)7週まで待ちましたが、、🥺- 1月4日

しー
生理予定日1週間後に行き費用は6000円でした😊
-
R☺︎
コメントありがとうございます🥰
胎嚢確認などはできましたか?🥺- 1月4日
-
しー
心拍はまだ早すぎでしたが、胎嚢は確認出来ましたー🙆♀️
- 1月4日
-
R☺︎
やっぱり心拍はまだ早いですよね💦
ありがとうございます🥰参考にさせていただきます❤️- 1月4日
R☺︎
コメントありがとうございます✨
安いですね😳!!
生理予定日から4日後だと
胎嚢確認とかはどんな感じでしたか?🥺
はじめてのママリ🔰
飲んでる薬のことの相談もあり早めに受診しましたが胎嚢はやはり確認できず3日後に再診でこれかなー?位のがあり更に5日後でばっちり胎嚢確認できました!🥰
前回生理から計算して5w5dでしたが5w2dの大きさだったようです😊