※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままこ
お金・保険

育休手当の延長について質問です。保育園申請で落選した場合、手当は延長できるでしょうか。同様の経験をされた方がいれば教えてください。

教員です。

同じ教員で、育休手当の延長をされた方がいらっしゃるか質問です。

令和5年4月に復職予定(職場にもそれで提出済み)
令和4年6月で子供が満一歳をむかえる

保育園の申請時に「入園の意思はない」「手当を延長したいがために申請している」ということを市役所に伝えれば良い、保育園申請には落選できるということを聞いたことがあります。

令和4年の5月に保育園申請をし、落選したらその後手当は延長できるのでしょうか。同じような形で延長手続きをふんだ方がいれば教えてください。

コメント

deleted user

こればかりは加入の共済組合、また職場の協力体制と保育園申し込みの自治体の方針によります😅

色々なパターンがあるのですが、「もともと1年以上で育休を取っていたら手当延長は不可」というのが大前提です。
1年以上の手当金は、働きたいけど保育園に入れず、育休を延長した方のための制度ですので、、、。
また、保育園申込での「手当目的の落選」には否定的な自治体も一部あり、「入園の意思がない」と分かると申込ができない所もあります。
そして保育園申込には就労証明書が必要な自治体も多く、それを発行してもらうのは職場ですし、職場的には復職のつもりだと捉えられます。
もちろん、職場には受かったら復帰すると言いつつ、保育園申込では「入園の意思はない」にすることはできます。
このように一応抜け穴的なものは存在しますが、「どこかに嘘をつかなければならないかも」というのをどう捉えるかですね💦

申込に就労証明書が不要で、手当目的の落選を自治体が理解をしていて、なおかつ共済組合がもともと1年以上でも可としていればスムーズに手当はもらえると思います🙆‍♀️💦

ぽん

先に育休長く申請だしてたら、手当ての延長無理でしたよ(´・ω・`)

ちびちびママ

元々、一年以上取る予定だったことを職場に提出してたら、無理ですよ、、🥲
保育園の申請は落ちることはいくらでもできますが、
最初の時点でそれは一年で戻ること前提ですよ💦💦

その辺り大丈夫ですか?

はじめてのママリ🔰

待機児童の多さにもよるのかもしれませんが、うちの自治体ではそれをすると育休手当の延長が効かなくなります😭💦
あと職場に切り上げたいと先に報告しないとダメなはずです🧐なのでもし切り上げてしまうと育休の期間変更は一回までのはずなので復帰せざるを得なくなります💦

はじめてのママリ🔰

まだ延長していませんが、事前に共済組合と事務の方に確認しました☺️
・共済組合では1年以上の育休申請でも問題ないが、1歳で復帰予定だったという書類を校長に書いてもらう必要がある
・元々1年で申請すると延長は一度だけなので、取りたい最大の期間で申請して短縮(回数制限なし)するのが良いと事務の方に言われた
・私は3年で申請したが1歳で保育園に受かれば復帰と伝えておいてある(そうでなければ就労証明も書いて貰えないし、延長の書類も書いて貰えない)
・入園の意思なしなどで落としてもらえるかどうかは自治体次第

ママリ

わざと落ちるのは自治体次第、延長手続きしてくれるかは事務次第な感じでした!私はやってもらえましたが、他の職場でやってもらえなかったなど聞きました。ママリで同じような質問をよく見ますが、できないパターンが多いようです。

それぞれ役所と事務に聞いてみるのが良いと思います。

はじめてのママリ🔰

私の周りでは、同業者でその制度を利用された方を1人だけ聞いたことがあります😊別の自治体ですが、、、💦

私が育休から復帰した4年ほど前は、わざと激戦の園を希望して落としてもらうことで、手当延長をする人が増えていることを問題としてニュースで特集が組まれていました。
なので私にはやむを得ず各自治体が取った措置という印象です。

「もっと子どもといたい人」のための手当ではなく、あくまで「働きたいのに入園できず働けない人」の為の手当延長だと思います。
教員は休みたければ3年休めるので、お金が欲しいなら働けばいいのになと私は正直思ってしまいます😅
ママ友は、「本当に復帰したいのに、手当延長したいからわざと落ちたと思われて嫌だ」と言っていました。
数年前にはなかった措置ですし、特に3年休める公務員では、あまり良い印象を抱かない人もいるかもということも念頭に置いて、それでも全然平気!制度だから気にしない!と割り切れる人が使うものな気がします😊

一般企業のママ友は2月生まれということもあり、本当に入園出来ずにほんの数ヶ月手当延長をしていましたが、毎月職場に書類を提出しないといけなくて面倒だと言っていました。この辺りは職場や自治体にもよると思いますが💦

ベル

大きな声では言えませんが、私はしましたよ。
2歳前まで延長してもらいました。

自治体によってかなり差があると聞きます。
万が一、保育園の内定が出てしまった場合は復帰しなければならないし、内定の話を蹴ったらまる一年、減点しての審査になるので、本当に入りたい時に入れたい保育園に入れないなどのリスクがあるかと思います。
あと、職場の事務の方のさじ加減も大きい気がしますね。

要は、保育園の保留通知さえあれば、申請自体は権利なので出来るはずです。

はじめてのママリ🔰

こんにちは、初めまして。
教員をしております。
かなり前のことかと思いますが、今同じ状況で悩んでいます。

R4.11月出産
R6.4月復帰予定
R5.11月で育休手当がおわってしまうので、復帰の意思はなくても11月で保育園申請したいです。。
自治体は、入園の意思がなければあえて落ちることは可能です。
職場の事務さんも、あまり聞いたことはないけど共済が大丈夫なら、ということでした。
(職場にも正直に、復帰はしないけど保育園の申し込みはしたいと伝えました)

実際、この手続きはなさったのでしょうか。
また、その際、何か学校側が大変なことはありましたでしょうか。

教えていただけると大変助かります。