

ayaca
ルナルナ使うと、いつが排卵予定かとかわかりますよ(^^)

ここ☆☆
基礎体温付けると把握しやすいですよ(〃^ω^〃)

もん
私はルナルナファミリーというのに登録してました☺️
妊娠しやすい仲良し日を教えてくれますよ!
ちなみに私はそれを使用して
すぐに妊娠出来ました♡

めぐ
みなさんありがとうございます♡
この前ルナルナを登録したところでした(^O^)あの仲良し日ってあたるんですか?*\(^o^)/*

もん
私の場合は当たっていましたよ。
生理日や基礎体温もきちんと入力しないと
当たる可能性は低くなるかもしれません。

めぐ
基礎体温ですね!はかっていきたいと思います!ありがとうございます。

退会ユーザー
生理周期とかきちんと記入してれば
大丈夫ですよ(๏ิ‿๏ิ)!
この日!ってピンポイントではなくて
この日からこの日までが排卵の目安、と出ます!
-
めぐ
ありがとうございます^ ^
その目安の期間に仲良ししたらいいんですか?(^◇^;)- 10月23日
-
退会ユーザー
はい!そうですପ(⑅︎ˊᵕˋ⑅︎)ଓ
妊娠しやすい時期と、特に妊娠しやすい時期で印が違うのですが、特に妊娠しやすい時期に仲良ししたら授かりました୧⃛(๑⃙⃘⁼̀꒳⁼́๑⃙⃘)୨⃛- 10月23日

じゅり
ルナルナで生理周期をきちんと書き込んでいくんですが、そもそも、生理不順ではないですか??
大きくズレやすいとか。
不順だと、排卵日が予測出来ないのでタイミングが難しいので、その場合、基礎体温と、排卵検査薬を使ってタイミングを調べるとかです。
不順でなければ、ルナルナ見ながら確認してください。
仲良しのポイントは排卵予定日当日ではないです。
排卵日予定日の前日、前々日と、排卵日がズレる事を想定して排卵予定日の翌日、翌々日の仲良しをする事が大事だと思います。
私はそれで妊活2ヶ月目でできましたよ。
生理が
-
めぐ
ありがとうございます♡不順ではないので試してみます!
- 10月23日

じゅり
あ、最後余計な文字が入りました笑。すみません。

Sally
基礎体温は妊活には必要です。私はルナルナとキレイドナビの両方に入力してましたが、キレイドナビの方があってたみたいで、こっちを使ってます。実際、排卵は予測通りにいかなかったりします。
排卵日の予測ができたら、その4、5日前くらいから排卵日2日後くらいまで、一日おきにタイミングとるのがいいですよ
精子は長生きしますが卵子は長く持たないので、排卵したときには精子がスタンバイしてるのが理想です♡
-
めぐ
ありがとうございます^ ^♡
勉強になりました♡- 10月23日
-
Sally
赤ちゃんが来てくれた時の感動は半端ないです♡
妊活、楽しみながら頑張ってくださいね!- 10月23日

パンナコッタ、そんなコッタ
コウノトリってアプリで、仲良し日と男の子と女の子の産み分けできる日が分かるアプリがあります。もし、よかったら、参考にしてみてください

たつや
早く欲しいなら、病院で排卵日を予測してもらうと確実ですよ!
私も、私の友人も病院いって3カ月後には妊娠できました!
-
めぐ
そうなんですね!
婦人科でですか?^ ^- 10月23日
-
たつや
不妊外来のある産婦人科に行きました。
不妊の検査も並行しながら、排卵日チェックをてたんですが検査を全てするよりも先に妊娠できました(o^^o)
友人も子供が欲しいと言っていたので病院を進めたら無事妊娠出来たので、私は病院をオススメします^_^
旦那さんとも相談して下さいね!- 10月23日
コメント