
① 仰向けや縦抱き時に咳が出るけど大丈夫? ② 寝てる時に頭を左右に振ることはありますか? ③ ミルク飲んだ後の行動について相談です。
生後2ヶ月、もうすぐ3ヶ月になる娘の母親です。
新米ママです。
3つ程質問させてください🥺💦
①仰向けにしてる時や縦抱きしてる時
急に咳を2.3回します。
特にその後苦しそうにしたり
吐いたりするわけでもないし
鼻水が出てたり熱があるわけでもないので
様子見てますが、大丈夫ですよね?😭
縦抱きの時に咳をした時
吐きそうになったのを見たことはありますが
毎回ではありません。
②寝てる時頭を激しく左右に振ります。
起きないのでそのままにしてますが
みなさんのお子さんもしますか?
③ミルク飲み終わった後すぐに拳しゃぶりしたり
舌をペロペロしてるのは
ミルクが足りないからですかね?💦
1回160ml飲んでるんですが…💦
小児科などに行ったらいいと思います!等は
言わないでください⸜( ^^; )⸝笑
気軽に質問出来るココが好きなので…
アドバイスとか頂けたら嬉しいです♡
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月)
コメント

ちゃんちゃん
①特に気にしないでいいと思います☺️私なら様子見です。
②我が子もよくしてました!いまも眠いと頭を叩いたり、壁に擦り付けたりしてます!
③満足したときも、拳しゃぶりしたりしますよ😊完母だったので量は気にしたことないですが、泣かない限りは満足してるはずです!

初めてのママリ🔰
①咳します!よくむせてます笑
②寝てる時も抱っこして眠い時も、ガクンガクンと左右に振っていました!
3お乳を飲んだ後も余韻?のようにちゅぱちゅぱしたり、指を吸いながら寝ます。安心するんだと思います✨
160飲んでるなら足りてるのではないでしょうか!?
-
はじめてのママリ🔰
咳しますよね?乾燥ですかね💦
ミルク飲んでる時むせて
苦しそうにするのも気になります💦
160ml、足りてますよね😅
周りの同じぐらいの月齢の子は
もっと飲む量少なかったりするので
増やすのに抵抗があって😭
ご丁寧にありがとうございました🥺♡- 1月4日
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます🥺♡
良くしてたとの事で安心しました!
拳しゃぶりもすぐするから
ずっと気になってたんです🥲
口が寂しいのか飲み終わって
少しふぇ〜んって泣いたりしますが
割とすぐに泣き止むので
量増やさず様子見てます!