
コメント

miu
妊娠率上がるのでそれが一般的ですね💦
長男は採卵数少なかったので、採卵した周期に新鮮胚移植しました。
次男は凍結胚でした。

はじめてのママリ🔰
11月に採卵して12月は子宮鏡の検査をしてピルを服用してお休み期間。
1月に移植予定でしたが、ホルモン数値が安定せず2月に移植延期になりました😭
そのお気持ちすごく分かります🥺はやく移植したいですよね😭💓
-
ままり
ホルモン数値が安定してなくても延期になるのですね…😭
なかなか簡単にいかないものですね。
ほんと出来ることならすぐにでもやりたいですよね😭- 1月4日
ままり
その方が妊娠率は上がるのですね!
多分多嚢胞なので採卵数は多くなると思うのでやっぱりそのやり方が1番良さそうですね😭