![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11カ月の赤ちゃんが食事に悩んでいます。保育園入園前に食欲を増やしたいけど、ミルク5回は多いか心配。保健師に相談したが不安が募るばかりです。
11カ月になったばかりで、2カ月ほど早産ということもあり医師の指示でやっと今日から三回食になりました。
ただ、うちの子はたくさん食べてくれず、途中で嫌がって泣きだしたりすることも多々ありますT_T
母乳とミルクは大好きで1日に5回は飲んでます。
4月から保育園に入園予定なので、保育園でちゃんと給食を食べてくれるか心配です。
それにまだまだ食べさせれていない食材もけっこうあるので焦っています。
離乳食の進みが悪いのと、11カ月なのにまだまだミルクの量が減らないので地区の保健師さんに相談の電話をしました。
まだミルク5回も飲んでるの⁉︎と、びっくりされ心配されました(泣)
いろいろアドバイスはして頂きましたが、余計に不安になりました…。
11カ月でミルク5回ってやばいですか?(^^;
たしかに子どもと同い年のまわりのお友達は、もうミルクを飲んでいない子もいるし、飲んでいても朝と夜だけって聞きました。
うちの子ちゃんと保育園でやっていけるか心配だけど、仕事しないといけないから保育園入園までに、たくさん食べてくれるように頑張らないといけないな私。。
いろいろ不安しかないです(泣)
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月)
コメント
![るう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るう
保育園によってはいつまでにこの食材をクリアしておいて下さいなどの指示があるみたいなので不安ですよね💦
ミルクパン粥やクリーム煮は食べないでしょうか?粉ミルクで作って野菜入れたらどうかなって思いました。
![るう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るう
うちはミルクパン粥におイモちゃん、トウモロコシやカボチャ粉末を入れたりしてました。食べることへの楽しみや好きな食べ物ができれば進みも良くなるのかなぁと思ったんですけど😣💦
クリーム煮は使用しているミルクでも大丈夫です!牛乳が嫌いでなければそっちで🙆♀️シチューみたいな感じにしちゃってもいいかもです!カブとか白菜は柔らかく甘くて食べやすいのでオススメの食材ですよ✨
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
ミルクパン粥とクリーム煮さっそくやってみます☺️✨
ちょうどカブと白菜があったので良かったです🥺
ちなみに冷凍ストックしても大丈夫でしょうか?- 1月4日
-
るう
冷凍庫でストックできますよ~!
- 1月4日
-
はじめてのママリ🔰
わかりました!
やってみます♪
いろいろ教えて頂きありがとうございました🙇♀️✨- 1月4日
-
るう
いえいえ~😊
食べてくれますように✨- 1月4日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます♪
今のところ保育園からはまだ何も食材の指示はないので不安で不安で😅
なるほど!ミルクパン粥ですね✨
普通のパン粥ならよく作って食べさせています!
ミルクパン粥にしてミルクの量を減らして行く感じでしょうか?🤔
クリーム煮はいま使用しているミルクを使って野菜を入れて作るかんじですか?
いろいろ質問してすみません😭🙏