
コメント

ミモザ
どんな症状の悪阻ですか?🤢

アイアイ
私はチョコミントアイスと炭酸飲料口にしてました!アイスはスースーしてるし炭酸はゲップ出すと少しは楽になりました!
-
れんれん
なるほど!ありがとうございます😭
- 1月4日

ママり
ラムネ菓子、干し梅等をゆっくり食べています。カロリーメイトやウィダーインゼリー等も常備してます。
吐きすぎて涙出ますよね、お互いがんばりましょ〜😉😁
-
れんれん
カロリーメイト、ラムネ菓子いいですね!
家に何も無くて買いに行けなくて😭- 1月4日

ママリ
和らぎません!笑
もうほんと辛いですよね。。
私も吐きづわりと食べづわり両方です。
14wの今もやられてます。。
とりあえず一番辛かったときは、食べて吐くのが一番だった気がします。。
あとは、寝てること。
虫歯覚悟で、ウィダインゼリーを枕元において、夜中気持ち悪くなったら飲む、朝起きる前に目覚めたら半分飲む、みたいにするとまだ比較的リビングまではいけるかなってかんじでした。
あと、キリシトールガムがお菓子の中では一番よかったかもしれません!
あとは、吐き気止めをもらうことです!気持ちの問題ではありますが、多少効いてると思います!
頑張ってください😩
-
れんれん
ほんとに和らぎませんよね!!
そうなんですね💦
とにかく今日はしんどくて仕事を休んでしまいました😭
冷蔵庫に何もなくて1人で買いに行く気力もないです。- 1月4日
-
ママリ
今日は休みましょ💦💦
私も10wのころ午後は結構有給使って帰ってました💦💦
仕事は一日持ちません💦
旦那さんに今日の帰りにゼリーとか食べられそうなものをリクエストして買ってきてもらうといいですよ!
空腹でも辛いので、とりあえず大丈夫そうな時に買いに行けるといいですね😩
スーパーより自販機が近くにあるのなら自販機の炭酸でもいいかもです!- 1月4日

みー
悪阻中お茶系が一切飲めなくて、セブンイレブンのゼロキロカロリーファイバーを飲んで誤魔化してました!
-
れんれん
炭酸系もいいのですね!!
- 1月4日
-
みー
炭酸系は割とスッキリしますよ😊
空腹感も少しは無くなってムカムカするのが抑えられました✨- 1月4日
-
れんれん
なるほど!試してみます!
- 1月4日

Y.Y
つわりは何しても和らぎません😂
長女の時は
ミンティアブリーズのピンクのやつをずっと舐めてて
それ舐めてる時だけは気が紛れて
今はローソンのカリカリ梅を食べてる時は気が紛れます😊
-
れんれん
和らぐ方法なんでないですよね笑
人それぞれ体にあった食べ物がいいのですね!- 1月4日

ちゃんぴぴ♡双子妊娠中♡
私も食べたづわりと吐きづわりなのですが、とにかく妊婦は水分をしっかり取らないといけないと必ず先生にも言われるので、辛い時でもちびちび水分とるようにしてます!(吐いた後は特に脱水症状になりやすいので)
私は水のように味のない飲み物や、妊娠前毎日美味しく飲んでいた麦茶が気持ち悪くて飲めず、少し甘い方が飲みやすいので
グリーンダカラの優しい水分補給ってゆうのをずっと飲んでいます😊
人工甘味料不使用だし、ビタミンやミネラルも取れるし、優しい甘さなので飲みやすいです!
ぜひ試してみてください♪
-
れんれん
食べづわりと吐きづわりきついですよね。
水分補給が難しくて困ってました。試してみます!!- 1月4日

🐶
私はビタミンB6ですこーし和らぎました!
同じく食べつわりと吐きつわりです。
飲むと全くつわりなくなったという方もちらほら見ます。
お水飲めそうなら試してみるのもいいかもしれません🥺早く終わりますように...
-
れんれん
そうなのですね!!知らなかったです。。試してみます!
- 1月4日
れんれん
食べづわりと吐きづわりです
ミモザ
辛いですね😮💨😮💨
私も酷かったのでわかります。。
和らぐってことは何しても薬を飲んでも私はなかったんですが、、
吐きやすいものを食べるといいですよ!比較的麺類は吐きやすくておすすめです。あとはゼリー系や果物を食べていました。ガムを噛むのも良かったです!私は真夏時期だったので常に火照ってる感じが気持ち悪くて冷えピタを付けていたら少し楽でしたけど、冬の悪阻はどうでしょうか?😲、お風呂上がりの火照った感じも私は気持ち悪かったので冷えピタでした。
匂い悪阻が始まったらポイシアンを鼻に突っ込んどくと楽でした。あとはムヒやキンカンの匂い嗅いだりもしていましたね💦
あとは吐き過ぎてしまったら病院で点滴をしてもらうと一時的に楽になりました😵💫
悪阻はいずれ終わるので辛いですが頑張ってください😭😭