全く叱らない育児についてどう思われますか?率直な意見を聞かせて下さい…
全く叱らない育児についてどう思われますか?
率直な意見を聞かせて下さい。
また、子どもは叱ってもわからないと思いますか?
去年私の弟が子連れの子と結婚しました。
子どもは3歳です。
付き合っていた頃は弟も育児には口出しせず(たぶんまだ人の子どもだからという感じだと思います)、結婚してから子どものわがままなところが目につき、都度叱っているそうです。
しかし弟の奥さん含め奥さん側の家族は子どもは言ってもわからないからと全く怒らないそうで、いつも弟が悪者にされるようです。
子どもが怖がってる!と、、
それでも子どもは懐いてますし、弟が出かけようとすると一緒に行きたいとダダこねたりするので弟の存在自体を怖がっているわけではないです。
- A(3歳9ヶ月, 8歳)
コメント
あちゃん
育児の方法というか
全く叱らない人ももしかしたら
いるかもしれないですが
そういう人たちは子どもと
ちゃんと向き合って順序を
教えるというか子どもの本音を
引き出すみたいな感じの人も
いらっしゃいますが
悪いことをしたり、人に迷惑を
かけるなら基本は怒ってあげないと
ダメかなって思います💭
3歳だから理解できない部分も
もちろんあると思いますがダメなことといい事はちゃんと言わなきゃですよね😂
はじめてのママリ🔰
言い方にもよるかもしれませんが、
例えば、道路など、危ない時など、その場で、叱ってなんで怒ったかを、説明をし覚えるまで繰り返し繰り返しした方がいいと思います!危険な事しようとしたら叱らないと危ない事も、気付かずに生きてしまいそうです😭
-
A
回答ありがとうございます😊
人に迷惑がかかる事や命に関わる事は絶対絶対叱ったほうがいいですよね、たしかに言ってもわからないかもしれない(1回では)同じ事を繰り返し教えていくのが今後のための躾になるのにって思います😥- 1月4日
-
はじめてのママリ🔰
人にこうしたら迷惑かかるんだよ!と説明しています!
家でも、アパートなので、下に人が住んでるから、ドタバタするとうるさいよ!あなたが、ドタバタうるさくしてるから、怒られといで!と注意すると、本人なりに、ゆっくり歩く様になりました😂何がいい方正解かわかりませんが😂ちゃんと叱る事いいと思いますし、叱った後は、泣いたりしたら抱きしめて本人の気持ちと私の気持ちを話したりしていますよ😂- 1月4日
-
A
5歳のお子さんにですかね?
うちとちょっと似てます😂
うちは隣にうるさいじーさんが住んでるのでドタドタしてると隣の人に怒られるよーとか人のせいにして言っちゃったりします😂
一瞬大人しくなります。
子育てに正解は無いって言いますが不正解はあるなと個人的には思います。
叱ったあとの対応が大事っていいますよね。- 1月4日
-
はじめてのママリ🔰
5歳の子どもにです😂
一軒家ではないので、私達だけが、住んでるんじゃない事伝えています😂
一緒ですね!迷惑かかるので少しずつわかってくれるように伝えて行くつもりです😂
叱った後、大事と3歳検診の相談した時も教わりました😂
弟さんの奥さん側の対応は、大変だと思いますが、危ない所、迷惑かかる所、その時に伝えていいと思うので、大変ですが、お互い頑張りましょう😊- 1月5日
-
A
他の人も住んでる事を理解させるのって難しいですよね₍₍ ( ‾᷄꒫‾᷅ ) ₎₎- 1月6日
-
はじめてのママリ🔰
難しいですし、まだ意味わからないと思いますが😂
根気強く言って行くしかないのかな?って感じです😂
怒りすぎずも難しいですが、
頑張って行くしかないですね😂- 1月6日
-
A
ほんと、毎日同じことを伝えていくの疲れますが言い続けるしかないですよね😢
お互い頑張りましょう( ˊ°_°ˋ )- 1月6日
a___m
んー子供も馬鹿ではないし、根気よく注意したら分かるはずです。叱らない育児をはき違えてると思いました💦
弟さん、大変ですね。
-
A
回答ありがとうございます😊
わかりますよね?!
叱らない育児を履き違えてる、まさにそんな気がします。
子どものためにとやっているのに悪者にされて少しかわいそうです😅- 1月4日
-
a___m
私が叱らないのが無理な人だし厳しい母ちゃんなので、義姉が机に乗ってる子供を注意しないし、叩いても怒りもしないのにイラッとしたり…(主人が叱ってました)合わないなと再確認してました😩一緒に出掛けたくないですよね。
連れ子だろうが、結婚して一緒にいる以上自分の子として見られるし、ダメな事を教えて貰えない子供は可哀想ですね。親の事もナメてると思います💦
う- 1月4日
-
A
私も無理です🙌🏻
旦那さんが言ってくれて良かったですね😳
手遅れになってからでは遅いのに、、- 1月4日
★
叱り方によると思いますが私は叱らない育児は好きではありません。
親戚にも小さい頃から公共の場で騒いでても叱らない、注意しない、たってご飯を食べても注意しない、人のおもちゃとっても叱らない等ありますが5歳になっても挨拶は出来ないし、自分中心のお姫様状態であまり一緒にいたくありません。
子育ては家庭それぞれなので他所は他所。うちはうちのスタンスですが。
でも3歳は善し悪し分かってますよ。
ちゃんと大人と事見てますし子どもなりに理解しようとしてると思います。
-
A
回答ありがとうございます😊
私も叱らない育児好きじゃないです、、
お店で人に迷惑かけてる子どもに対して「だめだよ〜」だけの人とか。
3歳なら言えばちゃんとわかりますよね。
ちなみにその親戚の子の親はわがままな子どもを見てもなんとも思わないのでしょうか?- 1月4日
-
★
親戚は「も〜また〜」といって笑ってるだけです😅
幼稚園で何も言われないから皆んなの中では上手くやっているんだろう…と。笑
怒らなくても周りを見て勝手に成長するらしいです。笑
義親も帰った後に呆れてます😅笑- 1月4日
-
A
結構ヤバいですね🤭
もしかしたら気づかないだけで幼稚園では距離置かれたりしてるのかもとか思っちゃいます、、- 1月4日
はじめてのママリ🔰
3歳叱ったら分かります
2歳前でも注意したら分かってましたよ😊
支援センターの職員さんも注意しない親が増えてきて、おもちゃの貸し借りも、駄目なことを伝えることなく「○○したかったんだねー」で終わる親がいて困るって話してました。
-
A
回答ありがとうございます😊
わかりますよね、うちの下の子9ヶ月ですがいけないよって言われたことは意味は伝わらなくても怒られてる事はわかるので3歳なら伝わりますし、なんなら1歳の子でもわかりますよね😢
そういう子育てする人増えてるんですね、、- 1月4日
えりか
私は単純に叱らない育児をする人がすごいなって思います😂いたずらしたり、危ないこと、いけないことを教えるのは親の役目?躾だと思うし、小さいから何でも許されると思われるのもイヤなので、めちゃくちゃ怒ります💦
言い方悪いですが、実の子ではないのに、ちゃんと叱る弟さん偉いと思いますけどね🤔
-
A
回答ありがとうございます😊
私もです!笑
私は結構口うるさい方なので(周りをみて最近気になってきました)あー!それだめ!あれだめ!これやめて!とかすぐ言っちゃいます😅逆にこれも良くないと思うんですが、、
親が教えないで誰が教えるの?って思いますよね。
いつか周りが迷惑だな、関わりたく無いなと思って離れていかないことを願います、、- 1月4日
ママリ
子供だから叱ってもわからないって決めつけて、逆に自分の子を一人の人として見ているのか?と思ってしまいます。
それに3歳ならもうなんでもわかりますよね😅どうせわからないからって誤魔化して子育てしているのかな😰💦って思ってしまいます。
可愛いからこそ、大切だからこそ叱るべきときは叱らないとダメだし、このままもし成長したらごめんなさいが言えない非常識な人になり、簡単に仕事辞めたり、自分を認めてくれる社会の中でしか生きられなくなってしまいますよね😥
各家庭教育方針はあるから口出しはできないけど、結婚して弟さんも父親になったからには血のつながりはなくとも奥様にしっかり子供は理解しているのだから叱るべきときは叱らないといけないと伝えていいと思います!
-
A
回答ありがとうございます😊
いいね100回くらい押したいくらい、1人の人間としての部分にハッとしました。
何回も伝えていくのが躾だと思っているので、一回じゃそりゃわからないですよね。
教育方針も夫婦で育ってきた環境が違うのでぶつかるのは当たり前ですが、もはや口出しするなって感じです😅
子どもに何回も伝えていくのと同じで夫婦だって子育てしていく上で教育方針の話し合いは一生の付き物なのにって思います😥- 1月4日
A
回答ありがとうございます😊
叱らないからといって、あちゃさんのおっしゃるような育児では無さそうです。
ほんとにただ怒らないって感じです。
言葉もしっかり通じるし会話もきちんとできる3歳なので言えばわかりますよね。
わからないだろうとそのままにしとく方が後々問題になりそう、というかすでになっている気がします😩
あちゃん
連れ子さんなので周りが言いにくいのも
分からなくもないですが
結婚した以上自分の子どもには変わりないし言わないとですよね💦
A
そうなんです、だから弟は言うけど悪者にされて少しかわいそうで😅
育児に口出しするなって感じがします。