※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
妊活

妊活中の24歳です。卵胞の成長が遅いようで、妊娠経験のある方いますか?

妊活をしてる24歳です。妊活を始めてるのですが、卵胞の育ちが遅いみたいです😂低温期11日目で卵胞確認すると10mでした。どなたか、卵胞の成長スピードが遅くても妊娠した方とかいらっしゃいますか?

コメント

deleted user

多嚢胞性卵巣で発育悪くて
注射等で💉妊娠しましたよ\( ˆˆ )/

  • ゆき

    ゆき

    回答ありがとうございます!いつも注射打つ前に排卵してしまうので今回はなんとか打てますように、、でも妊娠できたときいて少し安心しました、、ありがとうございました🙏

    • 1月3日
ゆ

私も多嚢胞なので排卵誘発剤などのお薬を飲まないと中々卵胞が育ちません💦

クロミッドを飲めば大体生理から16-18日の間で排卵しますが娘を妊娠した時は生理から20日目に排卵でした!

  • ゆき

    ゆき

    私もなかなか育たず、、💦
    娘さんの時20日目に排卵したんですね!タメになります😂ありがとうございます!

    • 1月3日
S (22)

2人目が排卵遅れての妊娠です!

  • ゆき

    ゆき

    ありがとうございます!

    • 1月3日
deleted user

私も生理周期が35〜40日と長めで、
排卵もいつも生理から20日以上かかってました😣

不妊治療に通っている時は、まず当帰芍薬散という漢方を処方されました。生理不順に効くそうです😌

あと排卵誘発剤を使って早く排卵させるようにもしました🙏

  • ゆき

    ゆき

    当帰芍薬散いいって聞いたことあります!!私もジャスミン茶さんに続いていつか授かれますように、、😌

    • 1月3日