
コメント

ちぃず
私の住んでるとこの近くのイオンでは
0のつく日 (10 20 30)はマタニティーフォト0円 衣装代 含む パパのはない。 携帯データ1カット無料 ってのがありそれでとりました⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆*
そうゆうのもあるといいですよね( Ꙭ)💦

コテツママ☆
産婦人科でマタニティフォト無料券もらったので衣装代の2000円のみした。
写真のサイズや店舗によると思いますが、子どものスタジオが4つ切りで1枚5000円前後なんでそれプラス撮影料が3000円前後が多いかな?って感じです。
フォトスタジオのHP見ると料金プラン書いてある事多いんで見てみてください!
-
いこ
産婦人科とかで券もらえるといいですね!
ああいうのって料金プランのみで済むもんなんですか?
実際データもらうのにいくら、印刷してもらうといくらとか聞くのでHP見てもこれで済むのかな?と不安になってしまって💦💦- 10月23日
-
コテツママ☆
後期に入る前頃に貰ったんで同じ病院で出産された人いるなら聞いてみるといいですよ!
退院時はお宮参りの撮影券頂きました。
アリスとアトリエ木下って所で撮った事ありますが、記載されてる料金でしたよ。
大体が台紙にしたりキーホルダーにしたりでその分の料金です。
写真にした分と別にデータ買うなら確かにまた料金はかかります。
自分で印刷するなら確かに少しは安くつくと思うんで、たくさん写真が欲しいならデータを買ってっていう方法もありますよ!
でも結局、データは購入分しか入らないので安いキーホルダーなりで購入しなきゃですが💦- 10月23日
-
いこ
詳しくありがとうございます!
旦那ともよく相談してみます😊✨- 10月23日
いこ
そういうのもあるんですね!
イオンとかも調べてみます❤️