
コメント

あやり
離乳食を始める前に友人やかかりつけ医、保育士さんなど、色々な方に相談していました。
もし離乳食を嫌がったら一旦やめてもいいと言われました。
生後7ヶ月で1回食、生後8ヶ月で2回食、生後9ヶ月で3回食でもいいよーと多くの方に言われたので、無理に2回食にしなくてもいいのかなと思いました😌
あやり
離乳食を始める前に友人やかかりつけ医、保育士さんなど、色々な方に相談していました。
もし離乳食を嫌がったら一旦やめてもいいと言われました。
生後7ヶ月で1回食、生後8ヶ月で2回食、生後9ヶ月で3回食でもいいよーと多くの方に言われたので、無理に2回食にしなくてもいいのかなと思いました😌
「夜泣き」に関する質問
最近、ずっと寝起きの体調が悪いです。 まだ下の子に母乳あげてて、夜泣きで2回ほど授乳してます。 寝るのは夜の22時頃で、前までは朝5時台にすっと起きれたのですが、最近は眠くて7時過ぎまで寝てます。子供が先に起き…
少し愚痴を言わせてください。 旦那が育休を取ってくれました。 ありがたいです。 退院してからご飯作りをしてくれます。嬉しいです。ありがたいです。。でも正直それだけなんです。 上の子達とも遊ぶ時間少なく、これ…
実母に最近軽く夜泣きみたいなのするんだよねって言うと 夜泣きなんて何しても泣き止まないよあなたたちの時はすごかったんだからって言われてなんかモヤっと。 たしかに娘はギャン泣きするとかではなく ちょっとグズグ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
遅くなりすみません。
そうなんですね!様子見ながら我が子のペースで進めていきます!