

はじめてのママリ🔰
牛乳のアレルギーのタンパク質は加熱しても失活しないみたいなので、加熱で離乳食で50ml使えてたので、人肌にチンして50mlから飲み物スタートしました。2日は50ml飲んで問題なかったので、次の日から1回100mlあげてます。数日大丈夫だったので、100mlを2回朝とおやつとかであげてます。
はじめてのママリ🔰
牛乳のアレルギーのタンパク質は加熱しても失活しないみたいなので、加熱で離乳食で50ml使えてたので、人肌にチンして50mlから飲み物スタートしました。2日は50ml飲んで問題なかったので、次の日から1回100mlあげてます。数日大丈夫だったので、100mlを2回朝とおやつとかであげてます。
「飲み物」に関する質問
1歳4ヶ月〜1歳6ヶ月のお子さん☺️ 1日の水分量(飲み物のみ)を教えて下さい🙇🏻♀️ ミルク等は終わっていて、水・麦茶メインですがマグに入れて置いておいて も全然飲みたがらないのでうちの子はめちゃめちゃ少ないだろ…
毎日朝ごはんと弁当作って 洗い物洗濯ご飯買い物全てして仕事もしてって頑張ってるのに お前は俺のために何してくれとるんだってさ 弁当わかるけど他にはなにしとん 俺は仕事とバイトしてお金出しとるでって 自分しか見れ…
生後10ヶ月の娘がいます。 私自身まわりから異常だと言われるぐらいの心配性でそんなことで悩む⁉︎ってことをずーっと悩んだりしています。 今1番悩んでいることは離乳食です。 料理が苦手だけど頑張って娘のために作って…
家事・料理人気の質問ランキング
コメント