
外出後に赤くなる症状が出ることがあり、自律神経が未発達かもしれません。対策はありますか?
寒冷蕁麻疹でしょうか?
外に出るとこのようになります…
本人は今の所掻く素振りもなく、室内に入って1時間すればし綺麗に戻ります。
冷たい水で手を洗うと、タオルで手を拭くときにはすでにまだらに赤くなります。
蚊に刺されのような腫れは顔のみです。
長いこと外出すると、服に覆われてる身体の部分も、所々赤くなってます。
自律神経が未発達なんだと思うのですが、何か対策できることがありますでしょうか。
お知恵をいただけましたら、有り難いです。
よろしくお願いいたします。
- えまママ(6歳)
コメント

はじめ
よく顔や腕足に出ます。マスクさせるとかなりひどいです。
娘は1歳の頃から冬はお風呂上がり蕁麻疹が出るし、おむつは当たりが悪いとその部分は蕁麻疹になってました。
だいぶ蕁麻疹が出る機会が減っていたのですが、つい先月発熱したのをきっかけに解熱した翌日から蕁麻疹が出ました。小児科の先生いわくからだの中で戦ってるからと...。
抗アレルギー剤の飲み薬と
ロコイド&プロペトが混合された塗り薬を処方されてだいたい2週間ちょっとでおさまりました。
先生には
寒暖差でやられるのでなるべく
外出は控えた方がいい
お風呂の温度は低めに
暖房器具の風の当たらないところにいさせる
と言われました。特に食事などの指導はなく飲み薬は飲みきるように言われました。
蕁麻疹出てた時はプレ幼稚園も習い事も全てお休みさせて、やむおえない買い物のみの外出にしてました🙇♀️

テディ
そうだと思います。
私自身が寒冷蕁麻疹で、同じ膨隆疹出ます。
対策はどんなに暖かくしても出るので諦めてます💦
服の下も蕁麻疹出るし、顔や手を全部隠すのは難しいので💦
-
えまママ
どんなに暖かくしても出るのですか!?ご自身の貴重な実体験のお話をありがとうございます。結局は皮膚温度ということなのでしょうか…。この季節はお辛いですよね。
やはり寒冷蕁麻疹は痒いのでしょうか?お薬は使われずに乗り切ってますか?
一歳半の娘なのですが、今のところどんなに酷くても掻く素振りは無いのです。
かき始めてしまったら、赤ちゃんなので自制心も何もなく掻きこわしそうで怖いです。
私は寒冷蕁麻疹はなく日光アレルギーがありまして、種類は違えど、アレルギーの憂鬱さは共感できます。。- 1月4日
-
テディ
完全防風、防寒の全身タイツみたいなのが開発されたらでないかもですが😅
冷たい水で手を洗うだけで真っ赤になりますし、ごみ捨てに外出たら外気に晒されたところが蕁麻疹です💦
私の場合はすごく痒いです。
でもかかずに我慢すれば20分くらいで膨隆疹が消えて痒みも引きます。
オイラックス軟膏が出てますが、すぐ引くので使ってないです。
お子さんも痒みが出ないといいですね☺️- 1月4日
-
えまママ
ごく短時間のゴミ捨てでも蕁麻疹出るのですね。お辛いですね💦
大人でもかなりの痒みが伴うのですね…色々ととても参考になりました🙇♀️
ありがとうございます💕- 1月4日
はじめ
すみません、うちは寒暖差で出る蕁麻疹だったのでこのように小児科の先生に言われたのですが寒冷だけなら寒さや冷たさを防いであげればいいのかもしへないですね💭
えまママ
ご回答ありがとうございます!
マスクすると保温されそうですが逆に擦れたりして良くないのですね。小児科の先生のお話も参考になりました。一度治っても、高熱等で再発してしまうこともあるのですね。免疫や自律神経と直結してることが伺えますね…
お子様のお写真までありがとうございます。
全く同じ症状だと思いました。
お子様は、痒がることもありましたか?
はじめ
痒がることはないです。
なんかできてるのがわかるみたいで触っちゃってることはありました。触って引っ掻くとより増えてく感じでしたね。
マスクは娘が寒暖差でやられるからだと思います。外の寒さとマスクの暖かさで虫刺されのようにプツプツ全体に出てきてよく 水ぼうそうなの?って聞かれました。。
えまママ
なるほどですね…
痒がらなかったとのこと、安心しました😭✨
気になって触る程度だったのですね!まだ数日しか経っていないので今後の見通しが少し経ったような気持ちです。
マスクの寒暖差の事も参考になりました…。
見た目はどうあれ、痒がらないことが1番の願いだったので、希望になりました💕
ありがとうございます🙇♀️