
朝に機嫌が悪い旦那さんについて相談したいです。イライラしてしまうことが多く、どう対処すれば良いでしょうか。
朝とか眠いと機嫌悪い旦那さんいますか?
注意はしてくれていますが、どうしてもダメな時もあるようです。
朝ごはんをイライラしながら作っていたのがきっかけでこの人朝弱いのかな?と思い、私が朝ごはん担当になりました。
その時も何イライラしてんの?と強く言ってしまいましたが、5分くらいして私のところにきてごめんなさい🙇♀️と言ってくれ、こちらも謝り、朝ごはんはこれから作るねと約束しました。
そのあとも朝怖いことは二人の中でネタです。笑
しばらく経ち、朝、ベッドで子供達がギャーギャー騒ぎだした日に挨拶なしに黙ってリビングにイライラしながら降りて行き、私もイラっとして、おはよう!おはようも言わないのやだよ!と肩をポンと叩きました。
するとおはようと言われ、それから普通に話しかけてきましたが私も朝からイライラされたイライラで少し冷たくなり、するとまた、さっきは眠くてごめんなさい🙇♀️と謝ってくれました。
朝から最悪の目覚めだった!と言うと、ごめんね🥺と。
生理前のイライラと同じ感じですよね、そういう時のイライラって。
私その度に言い過ぎですか?😭
気をつけてくれてるのは分かるんですがイライラしちゃいます💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

COCORO
うちの旦那さんも朝は弱いです😅💦目覚まし何回鳴ってもスヌーズにするし…一回でパッと起きれません‼️
寝起きの良過ぎる私からすれば
はぁ?なんで一回でおきん?
機嫌悪いなら サッサとねたら?としか思えませんが😅
こんな人としか思ってないです!!
ちなみに私は夜が弱いので
サッサと寝ちゃいますが
目覚ましかけてても⏰それより先に起きちゃうタイプです
なので
旦那の機嫌の悪さにはついていけません

aya
ご、ごめんなさい。
旦那さんよく頑張っていると思います。
ちゃんと謝っていますし。。。
お子さん複数いるなら朝弱いかどうかはわかりますよね?弱いなら生理前のイライラと同一ではないです。
うちは平日は旦那が簡単にパンを用意してくれますが、起きるのは私が先です。
メイクの途中で起こしに行ってます。
それで不機嫌になることはありませんが、休日はどちらも寝ていたいので子どもにどちらを起こすか任せています(笑)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
本当、謝ってくれるところ感謝と尊敬です💦
私もカッとなり言ってしまうのでそんな時にきちんと謝ってくれて、喧嘩にならなくて有難いです😭
生理前のイライラってどうしようもないじゃないですか?眠い時のイライラも同じかなと思って😂
抑えたくても無理!みたいな。
だとしたら私も生理前にきっとイライラしてるし理解しなきゃなとは思ってました。
違いますかね😂
朝起こしても不機嫌にならないとか羨ましいです🥺- 1月3日
-
aya
なるほどー🤔
眠い時のイライラですね!?うちの旦那は秒で寝れる人なのでそれにはイライラします(笑)
↑
子どもたちが寝たら〇〇しなきゃだよ!って言ってるのに我先に寝て翌日なんで起こさないんだ!?って…
休日の朝朝起こすのは私ではなく子どもにさせるのがコツです(笑)- 1月3日

退会ユーザー
朝ご飯作ってくれる旦那さま。
ごめんなさいと、きちんと謝ってくる旦那さま。
どうしつけたらそうなりますか??😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
バツイチだからですかね🤭笑
元嫁さんが全く嫌なとこ指摘せずにいきなり出てったらしく、だから私が嫌なとこを指摘するといつも感謝して謝ってくれます😂笑- 1月3日

なこ
うちの夫も同じような感じ過ぎて思わずコメントしちゃいました😅
うちはお腹空いた時もやや機嫌悪いです。。笑
お互い眠かったりしんどいのは同じなのに機嫌悪いの嫌ですよね😔
言い過ぎどころか何だかとても優しく大人な対応だなぁと思い勉強になりました😳✨
私いつもイライラ仕返しちゃってました😂
最近は子供産まれたばかりなので機嫌悪い時は諦めからの放置してます。
昔、私の母の友人が「夫も息子みたいなもん」と言ってたので機嫌悪い時は息子が増えたくらいに思うようにしたら手が掛かっても仕方ないと割り切れるようになりました。笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
同じ方がいて嬉しいです❣️
自分にない感覚だから理解出来ないですよね💦
優しい対応ですか?😳
そう言っていただきすごく嬉しいです、、🥺🥺
お互いバツイチでかなりお互いに対して言葉など気をつけています☺️
放置してあげるのもかなり大人な対応だと思います❣️
私は喧嘩売りたくなります笑
だから逆に私が子供っぽくて娘だと思ってるって言われます笑- 1月3日

tm
旦那さま謝ってくれるの偉いです🥺
わたしの旦那さんも眠いと人が変わったみたいにイライラしてます。゚(゚´ω`゚)゚。
朝より夜リビングで寝ちゃったときとか寝室で寝なよ!と起こすとキレられます😂😂
こっちもイライラします(笑)
朝も弱いですが、わたしも朝めちゃ弱いのでそこは人のこと言えなくて怒れません🤣(笑)

はじめてのママリ🔰
まるで私を見てるようです💦
私が朝本当に無理で
子供に起こされるのがしんどくて😭
毎日イライラしてます😣

ママリ🔰
わたしが寝起きイライラする派ですが、ありがたいことに旦那には何も言われません。
あとから(イライラがおさまってから)「イライラしてたね」と言われ、謝ってます🥺
(笑い話にしてくれます)
イライラされるとイライラしちゃいますよね。ほんとに分かります。でも、素直に謝ってくれる旦那さんでいいですね🥰
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
分かります!!!
朝時間がなくてのイライラは理解出来ますが、朝だからとか眠くてとかは全く理解出来ないですよね😂
私も目覚ましより絶対先に起きちゃいます😂✨