※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

松戸市立総合医療センターでの分娩費用について、退院時の差額を知りたいです。

松戸市立総合医療センター

分娩費用についてなのですが、医療センターで分娩された方
退院時、だいたいいくらくらい差額ありましたでしょうか?

コメント

ぷー

もう3年以上前なのですが、、手出し2万弱くらいでした🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安いですね😳普通分娩できるように頑張ります😂ありがとうございます!!

    • 1月3日
  • ぷー

    ぷー

    ちなみに深夜出産、促進剤あり、有料での聴覚検査と書類作成代込みでした!
    出産頑張って下さい🥺✨

    • 1月3日
まりな

9月に松戸市立総合医療センターで出産しました!
6泊7日(月曜日に入院して日曜日に退院)4人部屋、緊急帝王切開での出産でした!
総額から出産育児一時金の42万円を差し引いて差額は16万円程でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    帝王切開でそれくらいなのですね!!とても参考になりました!ありがとうございます!

    • 1月3日
のっちゃん

6月に予定帝王切開、初めから個室利用で8泊9日で入院しました^ ^
8万円ほどだったです。高額医療制度ってものを入院前に用意したので、負担額で済みました^ ^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    私も念のため高額医療制度用意しといたので役に立ちそうでよかったです!!ありがとうございます!!

    • 1月3日
ゆきにゃん

次男の時に5日間で個室に入り手出しが10万でした。
長男の時は大部屋で2万弱でした(旧市立病院)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    お一人目とお二人目でもだいぶ違うものなんですね😳とても参考になりました!ありがとうございます!

    • 1月3日
サキ

8月に出産しました。
昼間に出産、促進剤使用で新生児の検査含めて手出し17万でした。。。
ちなみに大部屋、経膣分娩です。
皆様のを拝見しても、私は高いですね(・・;)
なぜでしょう。。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    17万円😳高めですね😅💦
    皆さんのお返事見ててもなんとなくバラバラで戸惑ってますが、20万円は超えなそうですかね、、、
    とても参考になりました!ありがとうございます!

    • 1月3日