※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マルメコ
子育て・グッズ

24週の妊婦ですが、ベビーグッズがまだ揃っていません。寝具関連の必要なアイテムがよくわからず、SNSで情報収集しても混乱しています。寝具について教えてください。

24週になるのですがまだ全然ベビーグッズを購入できていません💦
SNSで情報収集していると〇〇が必要と書いてあれば他の投稿では必要なかった、など色々でわかりません🥲
特にわからないのは、寝具関連なので教えていただけると嬉しいです🥲

コメント

ゆまる🐕

それぞれライフスタイルが違うので、要るもの要らないものはどうしても差が出てきてしまうのかなと思います😃

寝具関係ということは、まずはベッドですか?
私は上の子のときも、今現在もレンタルしてますよ✨使う期間が短いので。
ベビー布団はセットを買いました🧸
ざっくりした回答ですみません💦

  • マルメコ

    マルメコ

    レンタルなんてあるんですね…!😳
    参考になりました😌✨

    • 1月3日
deleted user

今からだと春生まれくらいですよね?
スリーパーは使うでしょうけど日本だと夏はガーゼ系になるかな?

枕とかは、最初はきっといらないですよー
ベビーバスとスリーパー、肌着と寝巻きだけあればなんとかなる気がします
ガーゼゲットはひとつあるといいですね。
ベビーカーでも直射日光とか日除けにも出来るし、布団にも出来るし。


ちなみにうちはベビーベッド、3ヶ月しか使ってません…(添い寝で寝たがったので)

  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに、帝王切開予定とかだとベッドがあるといいとおもいます。
    床から子供を抱き上げるのはかなりしんどいはずですので。

    • 1月2日
  • マルメコ

    マルメコ

    そうなんです!春予定です!
    具体的に書いていただきありがとうございます😭

    • 1月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    帝王切開予定がなくても、見越してレンタルを探しておく、または思い切って1ヶ月かりておく(緊急帝王切開とかもありえるので)
    のがいいかなぁとおもいました。

    あ、あとベビーシート(車用)もレンタルか買うか、そこは必要でしたは。
    そろそろ妊娠週数的にも授乳枕(長いやつ)を使って寝たりすると思いますが、
    寝室とリビングなど、赤ちゃんお世話の場所が離れている場合、授乳クッションは小さいのでももう一つあるといいです
    赤ちゃんかかえながら例えば階段降りてリビングに移動とかはしんどいので。
    寝室とすぐ隣とかならあまりいらなさそうですが、ご参考までに…

    • 1月3日